快晴だね!
暑いけれどこんな日の家事は、
やり甲斐があります。
残りわずかな夏を堪能して。
昨夜の食卓ではチャンネル争いが、
勃発しました(笑)
今でも昭和のようなチャンネル争いが、
お茶の間で繰り広げられています!
そろそろ夕飯も終わりかけた食卓。
子どもたちは野球のナイター中継が、
引き続きどうしても観たい。
昨日は阪神×横浜DeNA戦。
夜9時までのBSでの放送でしたが、
切り替えればその先も観られるという。
それもちょうど8回表ぐらいだったので、
これから先絶対!
リアルタイムで観たいよねー。
でもですね。
仕事帰りのお父さんは楽しみにしている、
「ケンミンSHOW!極」を、
どうしても観たい!
楽しみにしている番組のひとつ。
ケンミンSHOW!
そして吉田類の酒場放浪記。
家ついていっていいですか?
仕事の時は録画しているほど。
って言うか、
毎週自動録画しているので、
子どもたち曰く、
「あとで見ればいいじゃない」
父「昭和の頃から一番のチャンネル権は
お父さんにあるんだぞ」
子「後もう少しでナイター終わるから
見せて欲しい」
父「いやいや
リアルタイムで観るから
ケンミンSHOWはいいんだ」
なんだか訳わかんないですが、
私はまだいい争いに参加できるほどの、
口は備わっていない(笑)
いつも観たいものがあっても、
笑っているだけなのだ^ ^
結局リビングのテレビは、
「ケンミンSHOW!極」
に切り替わりました。
子どもたちも結局は、
ケンミンSHOWを観て家族で大爆笑!
楓季「ホタテ美味そー」
「食いてぇ」
彩月「やばい!北海道行きたい」
父「だろう?ケンミンSHOW観て
よかっただろう?
ケンミンSHOWは最高だぜぃ!」
と笑う子どもたちを観て、
嬉しそうなお父さんでした。
我が家のお茶の間では未だに、
チャンネル争いが繰り広げられています。
そういう時に、
「平和だなぁ」と実感。







