気持ちがいい。
秋晴れですね。
でも今日は大学病院です(笑)
大学病院に行く日は、
大体お天気がいい気がします。
舌がんの告知を受けた日も、
手術のため入院する日も、
真冬の晴天でした。
もちろん たまたまだけどね。
でも、
せっかくの晴れの日なのに、
お家にいたい…
なんてわがままなことを思ってしまうのです。
行くまではね。
でも大学病院に着いて、
たくさんの入院患者の方々が、
中庭で気持ち良さそうに青空を見上げながら、
目を細めている姿を見ると。
今日がいいお天気で良かった!
と必ずそう思うのです。
自身のあの日のことを思うと、
贅沢なんてわがままなんて、
いうものじゃありませんね。
愚痴なんてもってのほか。
人の悪口なんかは、
負のものが自分に付いてきそうで真っ平です。
でも悩みを抱えて、
心に傷を持つ場合は別だと思います。
心の傷やトラウマは、
なかなか消えませんね。
私は専門家ではないし、
自分の経験上しかわかりませんが。
心の傷を癒す方法は、
たったひとつだけだという気がするのです。
「執着しない」
要は忘れること。
目を逸らすこと。
なかったことにすること。
相手がいる場合は、
相手がいなかったことにする。
全部自分の中から消す。
なかなかできないことだけれど。
「執着しない」
とはそういうことで、
いつまでも気持ちがそこにあるから、
気になり腹が立ち悩むのではないかと。
なかったことにしてしまえば、
それ以上のストレスを抱え込まずに、
自分の幸せだけを数えて。
そちらの方だけを見て過ごした方が、
素敵に過ごせるのかなと思うのです。
玄関先のオリーブは芽吹いています。
再生オリーブと違って幹が太い。
息子楓季よ!
ありがとう。
可燃ゴミの日でしたね。
さて!リハビリやって。
愛犬みき・ちかちゃん、
ごはんだね。