Word ワードでアンダーラインじゃなくて下線(罫線)をひくには?
ワードでメモ用紙や便箋のように横線を
表示して印刷するにはアンダーラインを
使用していた
何も文字がない空白の原本状態であれば、
それでよかった
が
文字が入ってしまうと、
文字とアンダーラインが近すぎるので、
メモ用紙や便箋の雰囲気とはちと違う。
それを解決するにはこの方法
それは
段落罫線を使う
1.罫線を引く段落で
2.メニューバー[罫線]→[線種とページ罫線と網かけの設定]
3.種類を選択して
4.設定対象を「段落」で
5.OKボタン
完成
詳しくは下記サイト
その道の先導者がいて助かる

http://allabout.co.jp/computer/msword/closeup/CU
表示して印刷するにはアンダーラインを
使用していた
何も文字がない空白の原本状態であれば、
それでよかった
が
文字が入ってしまうと、
文字とアンダーラインが近すぎるので、
メモ用紙や便箋の雰囲気とはちと違う。
それを解決するにはこの方法
それは
段落罫線を使う
1.罫線を引く段落で
2.メニューバー[罫線]→[線種とページ罫線と網かけの設定]
3.種類を選択して
4.設定対象を「段落」で
5.OKボタン
完成
詳しくは下記サイト
その道の先導者がいて助かる

http://allabout.co.jp/computer/msword/closeup/CU
Word ワードで、レ点(□にチェック)を入れる方法
ワードでレ点を表現する時、今までは
□「しかく」
と、表示
その後、
図形のテキストボックスを作り
レ「れで変換」
それを
さっきの□の上に重ねて・・・
やったー完成!!
だったが、検索したら下記の方法が
ベストだと思った。
メニュー[挿入]-[記号と特殊文字]をクリック
□「しかく」
と、表示
その後、
図形のテキストボックスを作り
レ「れで変換」
それを
さっきの□の上に重ねて・・・
やったー完成!!
だったが、検索したら下記の方法が
ベストだと思った。
メニュー[挿入]-[記号と特殊文字]をクリック
↓
[記号と特殊文字]ダ
↓
[フォント]コンボボ
↓
一覧からチェックマー
↓
[記号と特殊文字]ダ
NTT無線ルーター RT-200KI ログイン情報のメモ
有線ではインターネットできるが、無線だとダメ
なんとかしてもらいたい。
とのヘルプを受けてお客様の家へ。
早速チェック・・・
こりゃ簡単
無線のセキュリティーキーが入っていないだけだ。
でも、お客さん「セキュリティーキー」なんて知らない。
じゃあ、ルーターに入ってみてみよう。
デフォルトの192.168.1.1でルータのRT-200KIの入り口へ。
ログインユーザー名とパスワードが必要だ。
でも、お客さん「ユーザー名&パスワード」知らない。
困るな~
誰が設定したんだろ~
想像のつくものを入れてみる
「admin」がデフォルトでログインできた。
無事にセキュリティーキーを見ることができて
作業終了。
初期化すると面倒なので、よかった。
なんとかしてもらいたい。
とのヘルプを受けてお客様の家へ。
早速チェック・・・
こりゃ簡単
無線のセキュリティーキーが入っていないだけだ。
でも、お客さん「セキュリティーキー」なんて知らない。
じゃあ、ルーターに入ってみてみよう。
デフォルトの192.168.1.1でルータのRT-200KIの入り口へ。
ログインユーザー名とパスワードが必要だ。
でも、お客さん「ユーザー名&パスワード」知らない。
困るな~
誰が設定したんだろ~
想像のつくものを入れてみる
「admin」がデフォルトでログインできた。
無事にセキュリティーキーを見ることができて
作業終了。
初期化すると面倒なので、よかった。