みなさまこんばんはお月様

結局その後仕事だった旦那の送迎やら
子供達としまむらやらバタバタな1日を過ごし
一睡も出来ずこんな時間滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗


吹き出物地獄のほりままです。


もう大晦日なんて信じられないー。
やっと布団に潜り込みましたが
明日は予定盛りだくさん。

カウントダウンもあるし果たして持つのか私ゲッソリ




この一年本当に怒涛の年でした。

離婚沙汰数知れず。


じいじの在宅看取りからの実母、叔父との確執。
警察沙汰から精神科閉鎖病棟での入院。
これが長かった。そして辛かった。


旦那の自主降格。
マイホームも手放し、
本当に旦那に子供に友達に迷惑かけっぱなしの一年だったなあ。

こんな私を支えてくれるみんなに感謝しかない。

 
退院後帰ってきた家は様変わりしていて。
いろんなものが処分されてた。

マンションは築浅だったのと立地の兼ね合いでほぼプラスに近い値段で売却したから損はなかったけど。

恐らく別れてほしい義母義姉との不仲は続いているけど、
徐々に日常が戻ってきたかなー。


家にいると最低な奴ですが
会社では仕事出来る理想の上司だったから。
きっと彼なら逆境に跳ね除けて最短で元の役職に
戻ってくれると信じています。
ぱぱならできるよ!

なーさんは小学校最高学年。
持久走歴代タイムの塗り替えと
応援団長やる事楽しみにしているね!
漢検がんばって勉強してね笑笑

ひーさん頼りないけど4年生
甘え上手の世渡り上手だから
きっと良い年になるよ!
漢字ファイト笑笑

ほーさん支援級に移って本当に成長した!
ママ達が選択ミスした1年生の間は
本当に辛かったね。ごめんね。
支援級で笑顔が増えて勉強にも自信がついて
すごく嬉しいよ。

せーまんはいよいよ一年生!
支援教室と通常級共に楽しく過ごせる場所に
なる事祈ってます。
新しい環境苦手だけど慣れて行けると良いね。
まずは、元気に通う事頑張ろう!
 

ままは病気のせいでお家のことなかなか
出来なかったり、たくさん怒ったり、
来年は少しでも出来る日が増えるように。
笑っていられる日が増えるように頑張るね。


 


こんな素敵な朝日が明日も見れますように。