子どもの成長記録フォトブック作りをおすすめすると言われる言葉。

『フォトブックにしたいと思う素敵な写真がないんです。』

ん?

フォトブックには素敵な写真しか使っちゃいけないの??


{61455E50-9571-4DDD-AA6B-BAC621EDC718}
※食べるのが遅い!と怒られ、イジケて椅子の下で食べる図


こういうのとか、


{8981079A-B49B-4052-9DFD-A65EE5AE3A56}
※シンカリオン(知らない人は調べてね♡)にハマっているぽん太にはたまらない写真



こういう写真はフォトブックには採用されませんか?



では、こういう写真なら使う?

{71F07E10-499B-4E5C-BF81-E3C25D0AE365}

{B501D9D0-B851-437F-ACA9-847638EF968E}

雰囲気のある写真、キラキラ素敵な写真が撮れた時は『やったー!』って思いますが、たいてい、、、


子供ウケしません!

なんとな〜く気付いている方もいらっしゃると思います。


子どもに見て欲しいフォトブックなのか、自己満足のフォトブックなのか。


もし、あなたが子どもの成長記録としてフォトブックを作りたかったら、前者の写真を使うべきです。

{98286908-5198-45D8-BC77-22C3805DC3DC}
※安心して眠れるらしい。。。

{3C9C449F-56BA-4502-A0B1-184F21E5F290}
※見事な『串刺し』。でも髪の毛を坊主にした記念の写真。


このとおり、写真を見て語ることがあるなら、素敵な写真じゃなくても良いんです!



そして、自分の写真の技術やカメラの性能を活かした素敵な写真は、自己満足と割り切って『写真集』として作ってください。


私も自己満写真集フォトブック、たくさんあります。

{5AA6FF4C-2AFE-4139-A022-94EF60DFFBE2}
※七五三フォトブックは残念ながら子どもウケしない、究極の自己満フォトブックかも。


{D4A25860-22D7-466B-BF2C-69AA4C1F96CC}
※従姉妹とのランドセルフォト。姉にはめちゃくちゃウケたが、子どもにはやはりウケず。


↑↑↑ぺち子やぽん太に全くウケないヤツ。


ちゃんとウケるフォトブックも作ります。

普通の写真を集めたオートアルバム

普通の写真を集めたsarah サラ



こちらの記事も参考にしてください。
↓↓↓


フォトブック作りにはルールはないですが、今もらえるSNSのいいね!ではなく、20年後、30年後に家族からいいね!をもらえる写真を選ぶのがベスト。

キレイな写真じゃなくて、

{2FDE649F-B194-48CA-AE40-2DD29E55AC41}

たとえばこんな写真、だよね♡




サゲサゲ↓ランキング2つにご協力お願いします
にほんブログ村 写真ブログ 写真講座・教室へ 

 

 

\メモアルLINE公式アカウントはじめました!/

メモアルのイベント最新情報や、さまざまなメーカーのお得なクーポン情報、フォトブックの作り方ワンポイントアドバイス、などを配信予定です♡

↓↓↓↓↓

@npn6294o

 

 

ホームメモアルホームページ
facebookFacebookページ
メールお問い合わせ
━─━─━─━─━─━─━─━─━