こんにちは

研究論文や学名の件について興味のある方が多数いらっしゃるようで俄然やる気が出てきた蝶野です。



前回のクイズ

成熟したワイルドのオス、メスを120L水槽内で4グループに隔離した際


1ヶ月あたり1番卵の数が多かった組み合わせはどれでしょう


オス1×メス1

オス1×メス2

オス1×メス3

オス1×メス4


答え

オス1×メス1


余談

2番目は

オス1×メス4



次の問題

1番卵の孵化率が高かった組み合わせはどれでしょう


オス1×メス1

オス1×メス2

オス1×メス3

オス1×メス4


答え

オス1×メス1


余談

2番目は

オス1×メス2



いかがでしたでしょうか。

自ずと、国内のブリーダーはオス1メス1で組み合わせされてる方が多いように思います。私の周りではありますが。



我々はヒパンキストルス子孫繁栄においても、表現をデザインしてブリードを楽しむ意味においても、合理的な選択をしているように思います。


ps

あくまでワイルドの話なので、CFの累代血統や、他国内のブリード個体同士においては断定できません。


ワイルドL333の子供(66の血も混じってそう)

ではまた