おはようございます♪


待ちに待った新学期(←私が)、親も子も新しい出会いがあったりで

ドキドキワクワクですねー


そういや、うちの小学校、地域柄か、極端に若い親って見ないんですけど

(地価が高いのよ…あせるうちは平民です)、

入学式で、明らかにカラーの違う親子を初めて見たよ!


親も子も  金髪


夫婦ともそうなのよ。子どもの髪を染めることにも意見が一致したのだろうね?


そんなにめちゃめちゃ若いって感じでもないけど…まぁ20代後半~30代はじめってとこかなぁ?

お父さんとか、「オレ、やんちゃですっ!」って感じだった。顔結構はっきりした、オールバックの金髪。

しょうがないよね、目立っちゃうよね。


親が金髪にするのは別に自己責任だけど… 

髪痛むし、悪目立ちするし、子どもまで金髪にするのは共感できん。




そんでーそんでー


前置きはさておき。



4月は、子ども達のお誕生日ラッシュです。


ちなみに、子ども達の表記を、これからこうしますー


長男→そのまんま

真ん中の娘→娘1号

末っ子→娘2号


長男 4月9日で11歳♪


娘1号 4月7日で7歳♪


娘2号 4月10日で4歳♪


でーーーす!


今日は長男の誕生日。朝、忘れずハグハグしましたわ♪


この間の土曜日に、3人分まとめてお祝いをしましたぁ。


回転すしで、お寿司注文してお持ち帰り♪


それから、素材にこだわったパティスリーに、サンドイッチとバースデーケーキを注文。

ここが超美味しいんだよぅーー♪♪

去年の4月はお店改装中で注文できなかったので、今年は絶対ココ!って決めてました♪


それから、アタクシの手作りメニュー。

たいしたものじゃないけど…あせる

から揚げ、ポテトサラダ、野菜サラダ、アボカドとトマトのサラダ(なんかサラダだらけだな!)、

ペンネグラタン。


こんなとこかな?

いやいや、はりきりってつくり過ぎてしまって、とてもとても食べきれない量でした!


一緒にお祝いなんだけど、ケーキに差すろうそくを4本→7本→11本に増やして、

一人一人にバースデーソングを歌って、ろうそくを自分の誕生日の数だけ

吹き消してもらいます♪


11本の時は、差す場所に困ったよ!そんで超明るかった!(電気消してるからね)

来年から、長男の分は、太いろうそく一本もらおうっと!


そのろうそくの多さを見て、こんなに大きくなったのかぁ、なんて

そんなところで妙に実感したりして。


それからプレゼント贈呈~

まぁここが、子ども達一番のお楽しみだよね!


子ども達ニコニコーーニコニコ♪♪



今年も無事に、誕生日を迎えられました♪


バースデーケーキの包みについていた、「誕生日の意味」というのにじわーっと来ました。

こんな風にかかれていました。



誕生を祝うということは、「あなたがこの世に生まれてきてくれてありがとう」ということです。

それから、もう一つ、「お母さんが、命がけであなたを産んでくれた日です。

誕生日のお祝いとは、あなたが存在することへの感謝、それから、

もう一つの意味は、産み育ててくれたお母さんへ感謝をする日。

誕生日は、「感謝祭」ということです。


当店のケーキが、感謝祭のお手伝いを出来ることを光栄に思っています。

幸せな感謝祭になりますように。


本当はもっと長文だったけど、かいつまんで書くとこんな感じ。


誕生日って、ついついプレゼントやごちそうが嬉しくてそっちに目が行きがちだけど、


ホント、ここに書いてあるように、あなたが生まれてきてくれて嬉しい、っていう事を

親子そろって改めて実感できる日だよねラブラブ


そんで、産んでくれたお母さんへの感謝。

私も、その気持ち忘れないようにしたいと思います♪


あのねーーーーー、一度だけね…


母に。私の誕生日の時。


「私を産んでくれてありがとう」

って言ったんだよ。言えたの。


そんな風にずーーっと思えなかったんだけど、ある時、それを口にしてみたのね。

今なら言えるって思って。


心の奥の、かたーーーいかたーーーい、年季の入った氷が解け始めた気がしたよ。


子ども達、今は「ママ大好きママ大好きラブラブ」って言ってくれてるけどさ、

これから思春期はいって、いつか、そう思えない時がくると思うの。


でもさ、やっぱりそれって通過儀礼っていうか、自分を振り返ってももちろんそうだし。

それで健全っていうかね。


親としてまだまだヒヨッコで未熟だし、子どもの年齢の数だけ親としても歩んできてる。

子どもと一緒に、親として育ってるんだよね。

間違えること迷うこともいっぱいある。特に第一子はいつまで経っても手探りだから、

二人目、三人目と比べるとどうしたって経験値が少ないから、迷惑かけてるなーって思うこともある。



でも、いつか…うーん、そうだな。子どもが30歳とか35歳くらいになった時かなぁ。


「この家に生まれてよかった」


って、子どもが、心から思えるような、そんな親子関係になれたらいいなぁ。

そんな夢を描いてます。


夢…かなうといいなラブラブ



元気で、すくすく大きくなーれ!

パパとママの子に産まれてきてくれてありがとうラブラブ