
つぶれる会社と存続し儲かる会社の違いを
非常にわかりやすく書いている書籍です。
読んでみればごくごく当たり前かも知れませんが、
どんどん実践をしていかないと
中々うまくいかない点も多いと感じます。
経営する方で特に零細企業の経営者の方は
一度読んでみる事をお勧めします。
<本書のポイント>
■潰れる社長の8つの共通点
競合他社の成功事例を分析しようとしない
経営方針と顧客ニーズがマッチしていない
投資に見合うだけの回収ができていない
役割を明確にした分業の仕組みがない
仕事の手順がマニュアル化されていない
数値目標を示した経営計画がない
社長の意思を言語化ルール化していない
経営判断の誤りを訂正しようとしない
■自分の会社の未来価値をいつも考える
■高い品質ではなく必要な品質を提案できているか
■育てるのではなく育つ環境をつくる
■未来を語り人材育成の起爆剤にする
■社員には明確な数値目標を持たせる
■社内統一用語集
■売上高よりも投資効率を重視
■真空マーケットを狙う