
今後の日本のビジネスマンが
一体どのようなスキルをみにつけ、
世界に討ってでるか?
仕事がなくなる今、自分から仕事を作る、
という発想をいかに持つか?
といった事が書かれています。
その中でも、「仕事は自分から探し創る」
「他の人には出来ない3つ」という点は
これまでも必要だったと思うが
今後はさらに顕著に必要性を増すだろうと
共感しました。
<本書のポイント>
■何で飯を食べていくのか?というのが日本の最大の課題
■人の数だけ仕事が増える
■社員の頭数で問題が解決できたのは方向がわかっていた成長期の大量生産時代
■平均点の仕事をしていたら会社が倒れる
■国内にいても外国人と競争しなければならなくなる
■育休を長くすれば女性が社会復帰しやすくなるという発想自体が間違っている
■他の人にできない3つ
■他の人にできない仕事、上司が指示した以上の仕事をして結果が出せる人
■幸運はリスクを取っているから呼び込むことができた