『MBA流 チームが勝手に結果を出す仕組み (PHPビジネス新書)/PHP研究所』
http://goo.gl/klnjO
マネジメントを行う上で
行動主義、結果主義、職場の環境主義など
色んな考え方がある。
これまでのマネジメントといえば、
どれかに偏った形であった気がしますが、
同書では、それを配分していくことの
重要性を説いています。
また経営理念など、当たり前かも知れないけれども
理念の浸透が大切だという事に
改めて気づかされました。
<本書のポイント>
■外科手術の戦略、漢方薬の実行
■単なるイエスマンではなく参謀
■売れていない店はあいさつが良くない
■やるべき行動を徹底的に絞り確実にそのハードルをクリアさせる
■モチベーションに依存しない仕組み
■職人芸を必要としないビジネスモデルを作った