『人たらしのブラック心理術 (だいわ文庫) 』
http://amzn.to/NtIjVr
同書は「ブラック心理術」という名前が
ついているものの、内容はブラックではない。しかし秀逸な1冊
だと言えます。
心理学を今後学びたいと思っている方や
対人関係で悩みを持つ方には
実践できる事が多いと感じますし、
実験の裏付けのある理論も多く
参考になる点が多いと思う。
その中でも下記は特に私にとっては
印象的でしたので
抜粋します。
「とにかくいろいろなサービスを何度でもくり返してあげること」
「魅力的な人の周りにはやはり魅力的な人たちが集まる」
「自信を持つためには長所だけを伸ばそうとすること」
「行動が伴うとそこには言葉以上の真実味が出てくる」
まさに真理をついているといえると思います。
<ポイント>
■人間関係では細かいことこそ気をつける
■人に会う前に舞台を整えておく
■空腹感は人間関係をダメにする
■人に恵まれるかどうかは自分自身が決めるのだと心得る
■何事にも熱中できる人は人を引き付ける
■口より先に行動で示す
■真実を言うことが必ずしも美徳とは限らない
■圧倒的な雑学力を身につける
■相手のまばたきを数えるようにすると自然なアイコンタクトができる
■長くしゃべればしゃべるほど信頼感は強まる