トップ販売員!コンサル  -売上を上げようと意識すればするほど落ちる- | ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション アパレル専門 総合人材サービス企業インター・ビュー
山口 芳明 の奮闘記

いつも、ありがとうございます。
山口@販売の楽しさ伝えたい です。


前回の「トップ販売員!コンサル」 では 、販売で大切な姿勢についてお話しました。


それでは、今回のお話。


売上を上げなければ店は潰れてしまいます。
これは当然です。

しかし、売上を上げようとすればするほど売上は
落ちる、これはいったいどういうことなのでしょうか。


「売上」に焦点が当たるとどうしても
気持ちのどこかに「買って欲しい」という
欲望が生まれます。


実はこの欲望は相手に話さなくても
伝わります。


先日私も冷蔵庫の接客を受けていたときに実感しました。

ずっと店員さんが話し続けていました。

そして、私が考え込むしぐさをすると
すかさず話がまた再開します。


必死だな~と想いながら
話を聞いていました。


この店員さんは頭の中に売上のことしかないのだろうな
と思いました。


少しでもお客様にベストな冷蔵庫の意識があれば
絶対に質問をしてくれるはずです。

せめて
「何人家族ですか?」
「今どれくらいの大きさの冷蔵庫を使っていますか?」
「買い換える理由はなんですか?」

など、聞いておくべき事がありますよね。

これを聞かずに
ひたすら商品が優れているというアピールだけでした。


「売上」を上げる意識を持つ前に
目の前のお客様にベストな買い物をサポートする人であることを
忘れてはいけません。

でなければ売れないですし、悪評が広まるだけです。


意識を「売上」から接客中は「貢献」にもっていくだけで良いです。

たったこれだけの意識の変化で
接客にゆとりができます。


お客様が悩む「間」も大切にしてあげられるはずです。

ぜひ意識を変えて販売するようにしてみてください。

自然と表情も変わるはずですよ。


それではまた次回を楽しみにしていてください。


ファッション業界転職情報 販売職専門人財会社インター・ベル関西