大晦日前でちょこっと空いた感じの今日です。
今年を振り返ったり、子どもや甥っ子と喋ったりして、のんびり過ごしております。
 
そんな日なので、気軽にブログネタに参加します。

家政婦のミタ、見た? ブログネタ:家政婦のミタ、見た? 参加中

私は見た派!

私が「家政婦のミタ」を見始めたのは、
偶然、ロケ現場に居合わせたのがキッカケ
なんですあせる
 
ロケ現場の台詞回しを見て、
「けっこう真面目そうなドラマじゃないの?」
と思い、
途中の回から見始めました。
 
そして毎回、ドラマの中に込められた思いに涙し、
最終回ももちろん見ました。
涙するたびに、自分の家族を大切にする思いが強まったり、
今年亡くなった祖母の気持ちを改めて感じたりして、
ある意味、「心のデトックス」ができました。
 
大変な年だったけれど、それだけに
身近な人や物の大切さを改めて実感する
――そんな今年を象徴するドラマだったと思います。

来年は、身近なところから幸せを増幅させられるような
年にしたいなぁと思います音譜
家政婦のミタ、見た?
  • 見た
  • 見ていない

気になる投票結果は!?



家政婦のミタ エピソード・ゼロ/著者不明

¥900
Amazon.co.jp

よろしければクリックお願いいたします←ポチっとお願いいたします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ。よろしければクリックお願いいたします←シンプルシックなインテリアがたくさん
にほんブログ村 病気ブログ 頚椎損傷へ←お客様対応で頚椎損傷し闘病中。応援してください