サロン経営者の皆さん、隣に大手マッサージサロンが出店してきたらどうしますか? | ガチガチ専門代表ブログ

ガチガチ専門代表ブログ

ガチガチさんを助けたい

サロンを出店計画するときは、

いろいろ考えて考え抜いて出店します。


人通りはどうか?

交通の便はどうか?

商圏の人口はどうか?

人口の層はどうか?

競合はいないか?


などなど、調べ上げて出店するんです。


ですが、


環境というものは、年々変化しますよね。


・スーパーマーケットが閉店して人通りが減った

・人口が減ってバスの運行が減って交通の便が悪くなった

・高齢化が進み介護施設だらけになった

・向かいのビルに大手マッサージサロンがオープンした


このような可能性はありありなわけです。


そこで質問です。

変化に対応できていますか?

変化に対応できるように準備していますか?


環境が悪化して、あらたに集客しなければいけない状況になったとして、

一般的に多くとられる手段が


キャンペーンという名の、『値引き』です。


これをするとですね、

キャンペーンしないとお客さん来なくなりますからね。


一時しのぎでしかならないです。


では、どうするべきなのか。

あなたのサロンでしかできないサービスを作るしかない。


例えばですよ、

10歳若返るリンパマッサージ、とか。

慢性腰痛が消えてなくなるほぐし術、とか。


無理ですよね。。。


80%のサロンが皆、同じことをしているから、

大手の安売りサロンに負けるのです。


今はもう「上手な施術」では武器になりません。

そんなセラピスト、たーくさんいます。


80%のセラピストが敬遠するガチガチさん。

そこにチャンスがあると思えるなら、

ガチガチさんをほぐせる努力をするべきです。

私はこれで、今のところ敵なしでやっています。

ガチガチさんは、あなたが思っているほど、

むつかしくはありません。


ガチガチさんは最高に良いお客様です☆^^