やりました!四国で優勝しました。


ひさびさ登場の阪神です。



大会説明みたいなんが終わって、各自スタートとなって、出廷!


今回は大会では初めて下流方面を回りました。


理由:1、過去1,2回くらいしか行ったことなく、結果も良くなかったけど、雰囲気は良かったから。


    2、大会時間が短く、遠くまで行くのは俺のエレキではキツイと思ったから。


    3、恐らく俺のエレキ(30lb)が一番遅くて、みんなが行く上流コースでは、後手後手になると思ったから。


そんなしゃーなし的な感じで、始めたんやけど、これが良かった。


6時過ぎくらいまで、ほぼ真っ暗な状況やったけど、下流は街頭の灯りがあったりして、なんとなく釣りになったし、今まで釣れんかった暗い時間に1匹目釣れたし。


そのあと明るくなってからも、子バスの激しいバイトもそこそこありました。


ほんで、結果5匹釣って、終了。


30cmにも満たない子バスばかりで、計量されるのは、本当に恥ずかしかった。


サビキ釣りみたい!とか言われたり。。。



まーでも、結果オーライ?釣り場(ポイント)とルールのおかげで、優勝できました。


くにくにさん、オリーブ君、おつかれさまでした。


海王会長、タカシ副会長、今回参加できず、残念!!


いざしんカップ、11月11日らしいですよ。また、楽しみましょう!


ほな、、