エン 「明日、何時にする。」
海 「7時30分に迎えにいくは。」
とゆうことで、7:30にエンペラー邸到着
準備を済ませ2時間かけて現着
そう、このダムは以前オリーブ君が53を釣ったダム
空はドンヨリ曇り、気温はまずまず寒い
エン 「減水しとるな、でもええ感じやな。」
海 「なんか、一撃デカイのがきそうやな。」
準備を済ませ、水上に先行は3艇うち2艇はトップ師
まずは、スロープチョイ下流からスタート相変わらずの異常なし
少しくだって川の合流地点
海 「この辺からがええと思うんやけどな。」
上流に向かって流していきます。
エン 「53挙がったんこの上流かえ。」
海 「そうこの上流・・・・・・・・・・・。」
なんとゆうことか、以前は水中だった所が
猿の惑星かゆうぐらい干上ってます。
海 「くだろーか」
エン 「イエス」
次は、中流からダムサイトに向かって下って行きます。
とくに、異常ありませんでした。
海 「スロープから上流やってあがろーか。」
エン 「そーしよー。」
上流までエンジン全開、目茶苦茶寒いです。
午前中より確実に気温下がってます。今にも雨降りそうです。
エンペラー震えてます。私、ヒートテックで防寒ばっちりです。
ポイント到着
エン 「ドラマは起こるんかいな。」
海 「完封試合かもな。」
あきらめモードで上流目指します。ここまでノーバイトついでに雨パラパラ
海 「時合いやな。」
エン 「雨が降ってきたけん?」
海 「そう、本によう書いとるで変化の起こり始め。」
エン 「書いとるな、あれほんまかいな。」
そして、ドラマは起こった
ちょっとした流れ込み、ルアーは信頼のオクタゴ流芯にキャスト
エン 「おったら一発やな。」
海 「おったらな。」
長めのポーズ、チョン・チョン・チョン「バシャ」バイトはしょぼい
海 「よし、喰った。」
エン 「でかそう。」
海 「あんまりちゃうかな。結構あるわ。」
エン 「すくうわ。」
そして無事ネットイン
海 「50あるかな。」
エン 「ビミョーやな。」
とりあえず検測
エン 「47チョイ。」
海 「あー、50無いか。」
エン 「上出来じゃわ。」
ほんと、上出来な一日でした。写真は後日アップします。
しかし、このダムのポテンシャルにはビックリします。次は春やね