病院の1日目のお昼ごはんニコニコ すっごく美味しいけど、食べても食べても満腹感を感じなくて笑
この後 ワッフル、タルト、など間食しまくりもぐもぐ
まだ全然母乳あげてないのに病院のご飯だけでは足りない

出産の前日は午前中にマタニティヨガに行って、
お昼をたくさん食べて昼寝をしたらもう16時で
慌てて買い物に行くついでに1時間ウォーキングして、後はいつも通りに過ごしていました

深夜2時前頃、ん?なんかお腹痛いかも?
と起きる。この時は生理痛と下痢の痛みに似た感じ。トイレに行くと血が混じったオリモノ
うーん、これはもしや陣痛??とトイレで考えているとナプキンにお漏らししたくらいの流れを感じて、これはもしや破水?と焦り出す

でも夜中だし、上の子ぐっすり寝てるの起こすのかわいそうだし、出産前にがっつり食べたかったのにお店どこもやってないよーとぐるぐる考えてた笑い泣き どんだけ食い意地はってるんだか

陣痛の間隔はまちまちだけど10分を切ってたのであわてて支度してタクシーへ
この時には痛みはそれ程強くなかったので、冷静に移動。

病院について内診  子宮口は4センチだけど柔らかくて、赤ちゃんの頭はすでにすぐそこだと言われる。「すぐ産まれそうだけど、やっぱり無痛する?」と止められ気味に聞かれる笑
私「ぜひ、お願いします」

無痛の管を背中に入れる時が1番緊張しました滝汗
失敗したって大丈夫さ!と自分に言い聞かせた笑
脚に変な気持ち悪い感覚がして、無事に管が入り麻酔開始
陣痛の波がくればけっこうな痛みは感じる。深呼吸すれば耐えられるくらいの痛み。
前回は下半身がもぎ取られる感じの強烈な痛さで分娩台の上で大量の汗をかき、下から出るもの止めることも出来ず助産師さんにご迷惑をおかけしました笑い泣き
今回は手に汗にぎるくらいで最高潮の痛みを越えられたので、やっぱり無痛サイコー!お願いと思いました。
ただ脚に力入らず、いきんでって言われても上手くいきめなかった
最後は助産師さんにお腹を押してもらって上手く取り上げてもらうかたちとなりました