コッペパン時短パン「いまパン」レッスンコッペパン
 
レッスンメニューは
材料購入はこちら
 
「今、焼き立てパンが食べたい」
「今、パンが作りたい」
 
 
そんな時にピッタリな時短パン
『いまパン』
 
ブルー音符国産小麦使用(主にゆめちからブレンド使用)
ブルー音符1つの生地で2種類作れる
ブルー音符2種類作っても70~90分で焼き上がり
ブルー音符こね作業は少なめで初心者さんにも安心
ブルー音符スーパーで手に入りやすい材料使用
ブルー音符型は使わないか、100均中心
 
 
キョロキョロ何故そんなに簡単にできちゃうのキョロキョロ
↓↓
発酵を促進させるためのたくさんの工夫があるから!!
 
材料の種類や配合
発酵方法(レンジ発酵)
生地の扱い等々・・
 
今までにパン作りを勉強してきた
経験とノウハウを生かした
できる限りパン作りを簡単にした
レシピになっています。
(50分パンとは、また作り方が違っています。)
 
 
「パン作りは好きだけど、ついつい面倒で・・」
「仕事でへとへと、パンこねるなんてとても・・」
「時間がちょっと空いた時に作りたいなぁ」
「パン屋さんで菓子パンや総菜パンを買うと、予算が・・」
「手が生地でべたべたになると、とっさに他のことができない!」
「冷蔵発酵の生地を発酵させてる時間、朝から無い!」
「子供が作りたがるけど、こねるの大変で途中で離脱」
「子供ができてからは、長時間発酵とか余裕無し!」
「それでも、体にやさしいパンを食べさせたい」
 
はい、これ全部私です爆笑
こんな私が考えた『いまパン』
ご同意いただける方にピッタリですキラキラ
 
 
『パン作りはこんなに楽しいんだ♪』
『焼き立てパンは、こんなにみんなを笑顔にできるんだ♪』
『焼き立てのパンの香りはこんなに幸せな香りなんだ♪』
それをぜひ知ってもらいたいと思っています♪
まだまだメニューは少ないですが、
少しずつ増やしていき、
近々コールメニューも開始予定です。
 
 
レッスンメニュー
 
①3月限定 ホットクロスバンズ&黒糖バナナパン
(3月以外はレーズンブレッドに変わります。)
イギリスではイースターで好んで食べられる
ドライフルーツ入りのスパイスパンです。
同じ生地で黒糖とクルミを巻き込んで
バナナをのせたパンを焼きます。
(スパイス無しで作ることもできます。)
 
 
①ミニ山食パン&ウインナードッグパン
パウンドケーキ型で焼くふんわりもっちり食パンと
コロンとしたチーズ入りわんこが
ウインナーをくわえたかわいいパン♪
 
 
レッスン料:オンライン3000円 対面4000円
現在、対面レッスンはコロナが落ち着くまではお休みさせていただきます。
 
 
クローバーレッスンスケジュール
クローバー教室へのアクセス
クローバーご予約・お問い合わせ
 公式LINEからのご連絡がスムーズです。
 友だち追加
 お問い合わせフォームからはこちら
クローバーレッスンポリシー
クローバー講師プロフィール