今日はGWの初日。
とあるクラブの方々と、エコパ発着の掛川~森町~袋井
ぐるりんサイクリングです。
もちろんまったり。

しかし、昨日と同様にかなりの風が吹き荒れてまして・・・
前半はとても「まったり」などと言っていられる状況では
なく、向かい風・横風にあおられて大変でした。

そんな中、先ずは第一補給ポイントとして、知る人ぞ知る
パン屋さん「るんるん」で休憩。

「甘いもの下さ~い」と言って薦められたのがこちら。

01_るんるんのタルト 

確か・・・ブルーベリーチーズクリームタルト(180円)。
こちらのパンはとても素朴な味で美味しいのですが、
お菓子系もバッチリ美味しかったです。
甘さ加減がちょうどいいd(´∀`*)

その後、向かい風・横風に煽られながら走り、途中風を
避ける為にちょっとした林道をやっと越えて辿り着いたのが
小國神社。

02_小國神社で。 

こいのぼり達が、腹いっぱい風を食べてます・・・。

GWだからなのか、結構な人で賑わってました。

メンバーさん達はお参りへ。ワタシは留守番。
(既に初詣は済ませていたので)

今回の参加者は、アンカーネオコットのネコさん。
03_参加者ネコさん 

アンカーカーボンのうっかり八さん04_参加者うっかり八さん 

最後にトレックドマーネさん。
05_出走者ドマーネさん 

こちらのドマーネは、小國神社に到着する前の坂の途中で
プチ試乗会があり、ワタシもちょっとまたがせてもらいました。

「クッ!クッ!」と坂道を上っていきます。
すっごい乗りやすいフレーム。C24との相性も良いのかな?
なんだか羨ましいですよーヾ(≧▽≦)ノ


皆さんお参りを済ませて、お腹も空いてきたという事で、
昼食場所へ向かいます。

今回立ち寄ったのはこちら。
06_昼食場所 

左がさかな屋さんで、右が食堂です。

以前からこちらのお店の話は聞いていたのですが、立ち寄った
のは初めて。

残念ながら「日替わりランチ(680円)」は既に売り切れとの事
だったので、通常のランチメニューの中から注文。

「真あじのフライ定食(1000円)」
07_真あじのフライ定食 

うん!素直に美味しい♪
お刺身も結構たくさん付いていて、かなりのお値打ち感が
あります。
(なぜみそ汁が無いのか?と水面下で議論してましたが・・・)

余談ですが、魚系のフライには醤油をかけます。

メンバーが注文した「ミックスフライ定食」や「海鮮丼定食」も、
どれも美味しいと評判でした。(どちらも1000円)

メニューの中にあるもので、あと200~500円くらい上積み
すると、夢の様な世界が見れたのかも。
ぜひ次回はそちらへもチャレンジしてみたいかと。

・・・海の近くにあるお食事処よりも、山の中にある海鮮の
お食事処の方がお値打ちで美味しいというのは???

このお店はけんぞーマップに登録しました!


本日は、風が強く途中何度も横風に煽られる場面がありましたが、
事故・ケガなく無事スタート地点のエコパに到着。

正味3時間弱、約50kmのほどよいサイクリングでした。


さてGW・・・帰省したいが出来るのか???