最近、自分が乗っている自転車のパーツの取付け方や、
調整の機能について知らなさ過ぎて「恥ずかしいなぁ」と
思う事がたて続き、少しは自分でも覚えなくては・・・と
思いたってます。←(?)

ロードバイクに乗って3年のオヤジが言うセリフではない
かと思いますが。。。

ブレーキのクイックレリーズレバーについて、間違った
使い方をしていたり、

今回のフレーム交換で、少しだけパーツの組み換えをさせて
もらった時に、どう外してよいのか?どう組み付けてよい
のか判らなかったり・・・

ブレーキーシューの取付けが、あんなに大変だとは思いません
でした(^^;

カセット、クランク、チェーンリング、BB、の取外しや
取付けも、カンコツや勢い(?)が必要だったり。

そこまで大掛かり(?)な工事はそうそう無いとしても、
ブレーキやディレイラーの微調整など、調整機能がある
ものくらいは自分でも少しは覚えておかないと・・・

と思っていた所に、何気にカラーボックスの中にあった
本を発見。

$ロードバイク、乗ってごう。2-ロードバイクメンテ本

2009年に発刊された本ですが、そもそもいつ買ったか
覚えてない。。。

“最新シマノ・コンポーネント「完全対応」”
“監修:チーム ブリジストン・アンカーメカニック 神馬有貴氏”

とデカデカと書かれてあり、この時の“最新コンポ”が
今使っているものでドンピシャ。
これは役に立つ!

アンカーメカニックの方が監修というのにも、どことなく
惹かれるものが・・・。


最近、夜な夜な「フムフム」と読んでます。
先ずは名称と役割からだね。

ホントはいじりながらやらないとダメなんでしょうけど(^^;

ロードバイクパーフェクトメンテナンス 2009年 09月号 [雑誌]/文踊社

¥1,500
Amazon.co.jp

どうも「買った時点で読んだ気になる」性格は相変わらずです。


<ほんのり度:★★★☆☆>