じぶんを満たす?1

 

 

それでそれで、

 

 

とりあえず、他人に認めてもらえるために頑張ったあとは、

とにかく、書く事が大事なんだとわかったんで、

じぶんの不安は出して、ポジティブ変換を繰り返す。

 

 

 

 

確かに満たされるの。一時的に。

 

 

で、そのあとはね、

なんかしらんけど、

漠然とした不安と、満たされるって感覚が1~2カ月周期で繰り返された。

 

 

 

 

で、

満たすために、セミナーに行って。

 

 

セミナーに行く=投資している満足感=安心感がある。

 

 

 

で、最低な本音は、

周りにいる、じぶんより満たされていないひとをみて安心していたよね。

いわゆるマウンティングをして、安心感を得てたの。

 

 

 

 

 

そんで、はじめて、どうやらわたしって、承認欲求が強いってことに、気がついた

 

 

「なるほどー。だから、他人と比較してたんだ。

で、じゃあ他人を受け入れるってどんなことじゃい」

 

 

 

で、これは別件でまた書こうと思う大きな変化の1つに

母親の愛をうけとる作業があった。

 

 

承認欲求が強い根本の原因は、

お母さんに褒められたかったんです!

 

 

 

これはほんとにわたしにとっては

まじでアフリカで苦労してダイヤモンド見つけたよ!ついに!

 

 

ってレベル。

 

 

 

んで、母親の愛ってほんとにすごいなーって

そこで、はじめて、

 

 

 

いかにじぶんの思い込みが強かったか。が理解できて

母親の愛を受け取ることで、

まずは受け取る大事さを学んだんす。

 

大事ブラザーズの「必ず最後に愛は勝つ~♪」

 

ってマジじゃん!

 

愛をばかにしてた!って、心から体感できた日だった。

 

 

そのあとはだいぶ比較的に

他人に対して、「受け取り方はじぶん次第なんだなー」

って思って、

 

 

まずは他人のことばを悪意なく、素直に受け取ることに決めた。

言葉をそのまま受け取る。