どうも、久しぶりのブログ更新です。

久しぶり過ぎっすよね(°д°;)


1週間近く前ですが、八王子の飲み会で仲良くなったO君に八王子でラーメン食わないか誘われ行きました。

俺も初めて行くお店で、「ラーメンのデパート宮城」というお店です。



どの辺が宮城なんだ~Σ(゚д゚;)

とりあえず店内へ。






昼間からビールと餃子です。

休日ならではの楽しみですね(笑)


肝心のラーメンが来ました。



何というか純粋な八王子ラーメンと言った感じでしょうか?

美味いっすよ(≧▽≦)


















店内はファンモン関係のポスターやサインに、新聞記事などが沢山ありました。

ファンの方居たら是非来店してみてはどうでしょうか?

店主さんのお話だとファンモンのメンバーの方も結構来店してるみたいです。

いやいや、本当にいいお店でしたよ、ラーメンも美味かったし(^-^)/

また来よう!


隣にある、503というカフェに行って来ました。




アールグレイです。



なかなかオシャンティーでいい感じのカフェでした。


O君は別件で用事があって、そちらに行ってしまい、夕方まで俺一人になってしまいました。

そんなんだったら俺必要だったか!?

人をいいように使いやがって(笑)


まあ夕方から違う友達との予定も運良く出来たし、美味しいラーメン屋も発見出来ていい感じのカフェも発見出来て結果的には良かったかと思ってますo(^-^)o


その友達とは18時に八王子の改札で待ち合わせなので、まあ時間までお得意のネカフェ篭もりでしたけどね(笑)

時間になり八王子駅の改札に向かい、違う友人Mさんに合流しました。


Mさんに会うのも久々でした。最近飲みに行ってなかったので・・・

彼女とは去年立川の飲み会で知り合い、そこから去年久しぶりに再会しちょくちょく飲みに行って楽しんでおりやす(・ω・)/


場所は八王子の飲み会の2次会で行ったことあるちばちゃんというお店です。

俺は行くのが2度目ですがなかなかいい感じです!






Mさんとは積もる話ばかりで盛り上がりましたよ!

Y会のLINEグループに思い切り書き込みまくりちょっと悪乗りもしてしまいましたが(笑)

まあこうやって友達とハメを外して飲むのもたまには楽しいですよね。




店員さんにお願いして撮って頂きました(笑)


酔ったノリでカラオケへ向かいました。


ドリカム



桑田さん



そして川嶋あいちゃん



Mさんと来たのは初だけど、カラオケ久々で楽しかったな(^∇^)


最後に(笑)



リア充爆発しろ!

俺が言ったんじゃないすよ(笑)


滅多に来ることのない八王子だったにも関わらずとても楽しい1日になりました。

というかこんなに心の底から楽しい1日なんてホント久々です。


それでは2014年最初で最後の記事ですが、この辺で失礼します(笑)

来年もよろしくお願いします、香港でした~!

3月30日(土)


この日は仲間のLLL君から誘いを受けて、遊ぶ事にしました。

彼の企画にするのは去年の納涼船以来です。


流石に今回の記事はmixiじゃ書きずらいですわあせる

土曜が岩手、日曜が茨城であいちゃんのライブがあってマイミクさんの日記やボイスが大炎上状態だし、ライブ来ねえで何やってんだって思われちゃうだろうしね(笑)


さて本題、13時半八王子駅でLLL君と今回の参加者の仲間たちで待ち合わせをして、ダーツをして遊びました。

俺ダーツなんて何年ぶりとかのレベルですよシラー

やっぱり上達するには練習を重ねなきゃダメですね(;´▽`A``

それでも2グループに分かれて盛り上がって楽しかったので又やりたいですにひひ


15時半過ぎに新たに3人加わり電車で相模湖駅に向かいました。


天候はあいにくの雨でしたが、それでも皆で来れば楽しい、男女11人での相模湖プレジャーフォレストでのイルミツアーの始まりです(°∀°)b


園内に着いてからはレストランでイルミの点灯まで皆でお話タイムで皆さんと打ち解ける事が出来ました(^∇^)

園内一面のイルミネーションと夜桜にとても魅了されましたキラキラ

まあ、本当に場所が場所なだけにどこ見てもリア充だらけです(笑)

でも今回は俺達野郎だけの暑苦しい集団じゃないので良かったですよ(≧▽≦)


感想と写真は前回の記事にあります。


夜も更けてきたので解散。

皆さんいい人ばかりだから俺もきた甲斐がありました。

今月14日にボウリングやるらしく俺もお誘いを受けたので参加して皆さんと交流を深めていきたいです。


この後は有楽町に移動し、LLL君と庄屋で初めてサシで飲んだのですが、彼はかなり変わってるえっ

飲み物も注文せず、頼んだのは寿司の盛り合わせだけ(←寿司屋じゃねえんだよ!Σ\( ̄ー ̄;))

結局飲んでたのは俺だけ(笑)こんな人初めて会ったわ(笑)

本当に何から何まで面白い人ですよねにひひ


彼と別れた後は線路沿いを新橋まで歩いてゲラゲラというネカフェで1泊ですぐぅぐぅ


3月31日(日)


朝起きて散歩がてら築地場外市場まで行ってマグロ丼食ってきました、まいうーでしたグッド!

10時半に汐留の日テレでいぐっちと待ち合わせ。

日テレのPON祭りでRAM WIREというアーティストが出てライブをするので誘われたのですf^_^;

自分がファンなのはいいけど勧め方とか誘い方とかあの人ちょっと強引なんですよねσ(^_^;)

まあでも元々予定がなかったので結果的には良かったです。


それにRAM WIREの「歩み」とか「名もない毎日」という曲がなかなか歌詞が良くて聴けば聴くほど心に響くし結構お気に入りですが、まだまだあいちゃんやRakeさんほどのファンにはなりきれてません(^_^;)だけど興味のあるアーティストです。


ライブ後にちゃーみんぐさんに合流する為、電車で川崎に移動電車

約1ヶ月ぶりのラゾーナに行ってフードコートでラーメン食った後、何たまたま買い物に来たごっちゃんに会いました。

なんという世の中の狭さ!!偶然過ぎですあせる

彼に会うのは今年2回目です(笑)


そこからちゃーみんぐさんも来て、4人で駅前の喫茶店に行きました。

茨城に行かず関東残り組の川嶋オフ会になりました(笑)

皆久々過ぎて積もる話もあって楽しい時間が過ごせました。


ごっちゃんが帰った後は3人でカラオケして、お好み焼きを食べました。

いぐっちもちゃーみんぐさんも初期の頃から知っているあいミクさんなので何でも色々話せます。


この土日で八王子、相模湖、有楽町、新橋、築地、汐留、川崎とかなりの大移動な2日間でしたが、色んな人と交流出来て充実した連休でしたキラキラ


3月30日(土)


この日はLLL氏とその友達の男女11人で相模湖プレジャーフォレストに行ってきました。

とりあえずこの記事は写真のみアップしました。

この土日の出来事は次の日記で書こうと思います(‐^▽^‐)


イルミネーションといえば冬のイメージですが、まあそれにしても満開の桜とのイルミがマッチしてとても綺麗ヾ(@°▽°@)ノ

春のイルミも最高でした。


ほんこんジョルミのお気楽ブログ

ほんこんジョルミのお気楽ブログ

ほんこんジョルミのお気楽ブログ

ほんこんジョルミのお気楽ブログ

ほんこんジョルミのお気楽ブログ

ほんこんジョルミのお気楽ブログ

ほんこんジョルミのお気楽ブログ

ほんこんジョルミのお気楽ブログ

ほんこんジョルミのお気楽ブログ

ほんこんジョルミのお気楽ブログ

ほんこんジョルミのお気楽ブログ

ほんこんジョルミのお気楽ブログ

ほんこんジョルミのお気楽ブログ

ほんこんジョルミのお気楽ブログ

ほんこんジョルミのお気楽ブログ

ほんこんジョルミのお気楽ブログ

ほんこんジョルミのお気楽ブログ

ほんこんジョルミのお気楽ブログ

ほんこんジョルミのお気楽ブログ

ほんこんジョルミのお気楽ブログ

ほんこんジョルミのお気楽ブログ

ほんこんジョルミのお気楽ブログ