行政法30まで終了。丁度、論文マスターの講座公開に間に合うかたちで基礎マスターを終えることができそうだ。

 

今週末から、商法完全マスターと行政法論文マスターに入ることができればと思う。しかし、果てしない量だ笑

 

法律の勉強って、時々、一体自分がどこを勉強しているのか分からなくなりがち。行政法で言えば、これは訴訟要件なのか、本案勝訴要件なのか等々。。

 

なので自分の頭が混線してきた場合は、ロジックツリーでまとめるようにしている。そうすると、大分スッキリするので、有益ではないかと思っている。多少時間はかかるが、復習として作っていくと、今日の勉強が頭に入ってくる。

 

昨日、今日で勉強した箇所については、こんな図のような感じ。何でもいいけど、アプリを入れれば、こんな感じでまとめることができる。こうすると自分が何をやっているのか把握しやすくなる。