けっこう厄介。猫にはまれな病気で病院に直行しました。【ネコと暮らす】 | aoのコストコガイドブログ!
  • #COSTCO
  • #コストコ
  • #愛猫
  • #家猫
  • #さくら猫
  • #野良猫
  • #
  • #ネコ
  • #保護猫
  • #肛門腺炎

いいね」には新規会員登録またはログインが必要です

いいね」をすると、ブロガーの励みになります。

コメント
33

プロフィール

ao

性別:
女性
血液型:
O型
お住まいの地域:
茨城県
自己紹介:
コストコナビゲーター ao コストコ界のレジェンドとも呼ばれる。 『aoのコストコガイドブログ!』...

続きを見る

この記事についたコメント

  • ao

    Re:無題

    >ruruさん
    なるほど。。やはり膨らんでしまっても、キレイに出さないといけないんですね><そうよね。。良いものが溜まって腫れるわけではないですもんねええ。。

    その後便にも影響があったんですね。。
    うちも先生の話だと。。
    肛門とも貫通しちゃってた・・とも聞いてるので
    今傷口はふさがったけど・・どっちもキレイにふさがったの?と心残りではあるんですよねえ。。
    どちらにしても今後の経過をしっかり見るしか無いんだとは思うんですが。。
    長い付き合いになりそうな病気なので焦らずうまく付き合っていきたいなと思ってます。
    コメントありがとうございます><

  • ruru

    うちはパンク寸前で風船膨らんだ状態でした
    病院連れてって破ってもらって綺麗にしてもらいましたが しばらく治るまで掛かりましたよ

    でもその後ずっと なんだか便の調子が悪くなって今でもまだ微妙です
    (便が悪いわけじゃなく 肛門腺の関係がいまいちな気がしてます)
    上手く治るといいねぇ~
    お大事にー!!!

  • ao

    Re:無題

    >miyu9205さん
    ご心配いただきありがとうございます><
    病院に行った日の傷を思うと。。
    私だったら耐えられない!って思うような状態でした><
    痛かったと思います。。かなり><

    現在はかなり回復も見られて、足取りも軽く
    カラーにも慣れてつけたままでも階段も登っちゃうぐらいになりましたよ~っ
    コメントありがとうございます。

  • miyu9205

    痛くないのかなぁ。。😢
    早くよくなりますよーに。。

  • ao

    Re:無題

    >fukuさん
    こんばんは~♪
    なるほどねええ><
    やはりやりたがらない先生もいらっしゃるんですね。
    確かに心配の種がなくなったならそのほうがとも思いますよねえ。。
    ひとまず今回が飼い始めて初なので、今後の経過をしっかり見ていきたいと思います。
    随分良くなってきたみたいで^^ココもなんだか足取りが軽くなっててホッとしてます。

  • fuku

    >ao さん
    かかりつけの先生は摘出手術はやりたがらず、外科が有名な病院にお世話になりましたが、犬ですら摘出手術は稀だと聞きました。肛門腺は無くても大丈夫らしいので、心配の種が一つ減って、飼い主としては満足です。
    ここさんも完治して、その後何もないといいですね!

  • ao

    Re:無題

    >あずき.comさん
    動画も見てくださりありがとうございました!
    なんだか気恥ずかしいですが。。

    なるほど・・
    やはり両側を手術されたのですね。
    確かに、体質だとしたら残したところでその後はわかないですもんねえ。。
    インスタの記事も教えてくださりありがとうございます。
    早速見に行かせていただこうっと。

    もりちゃんの髪も・・ぜひ、七五三を乞うご期待ください(笑)

  • あずき.com

    >ao さん
    返信したつもりが普通のコメント欄に^^;
    すみません(>_<)

  • あずき.com

    動画拝見しました♪可愛い~(*´˘`*)
    その子によって違うと思いますが、我が家のワンコはどちらかというと左側の方が腫れが酷いといつも言われてました。両方取ってもらいました。片方だけ取っても、もう片方がいつどうなるか…また再手術ともなると負担も大きくなるのでと獣医師からもアドバイス頂きました。
    もしよろしければインスタにその時の様子をあげていますので…

    ユーザーネーム
    yuki.azuki.belleです。
    2020.4.18の投稿です。

    参考になれば幸いです。

    コストコ&ココちゃん
    末っ子もりちゃん♡♡
    髪の毛~(*≧∀≦*)
    楽しみにしてます♪

  • ao

    Re:無題

    >nico-attsuさん
    コメントありがとうございます。
    元トリマーさんのお話!かなり興味深く読ませていただきましたよ~!
    そっかあ。。個人差もあるし、やはり絞り方にもコツがあるんですね。
    正直、お風呂は頻繁に入れる方ではないし・・なかなか自分でって難しい気がしてきました。
    獣医師さんの意向もあるかなと思うのでよく相談してみます。
    どうにか再発しないようにしていけると良いのですが。。