保護猫4ヶ月での変化と、この鳴き方は・・・?【ネコと暮らす】 | aoのコストコガイドブログ!
  • #COSTCO
  • #コストコ
  • #コストコ最新情報
  • #愛猫
  • #家猫
  • #さくら猫
  • #野良猫
  • #
  • #ネコ
  • #保護猫

いいね」には新規会員登録またはログインが必要です

いいね」をすると、ブロガーの励みになります。

コメント
20

プロフィール

ao

性別:
女性
血液型:
O型
お住まいの地域:
茨城県
自己紹介:
コストコナビゲーター ao コストコ界のレジェンドとも呼ばれる。 『aoのコストコガイドブログ!』...

続きを見る

この記事についたコメント

  • ao

    Re:無題

    >かねちゃんさん
    こんばんは♪
    どうやら、他の猫さんが来ていた可能性が高いみたいですね。
    日中は一緒に窓から猫を見かけてもこうならないんですけど。。
    その来てた外猫さんによるのかなあ?

    逆にココが窓で見つけて家の中に隠れちゃう猫さんも居るし。。(年配っぽい白猫が来ると・・ささっと窓から離れます。)

    この家に越してきた頃から
    庭で猫さんをよく見かけますね。。
    みんな、人を見かけるとささ~っと逃げていってしまうんですが・・・
    唯一、ココは逃げること無くベッタリだったので
    結果家猫になった感じで。。

    塀が無いのでね。
    外猫さんの通過点になってるみたいです(笑)

  • ao

    Re:無題

    >ねこぱんださん
    ありがとうございます!
    そうなんですね。私、猫さんに関しては全く無知なので・・・
    色々ドキドキしてしまったんですが。。
    やっぱり他の猫さんが来てたんですね・・・
    ちょうど鳴いてた場所の窓の外の場所がココが外猫時代よく来てたところだったりもするので、余計にココ的には思うところがあったのかもしれないですね。教えてくださりありがとうございます。

  • ao

    Re:無題

    >ココアさん
    なるほど。やっはり、威嚇の声と発情の声は似てるんですね><
    網戸は・・・そうなんですよねえ。
    にゃんこの前に、一番下の子がよく壊してまして^^;
    そもそも、もう網戸がややバカになっちゃってるので、この横のもっと広く開くほうはすでに使い物にならず締切です。

    確かにココが破らなくとも、相手の猫さんがという場合もありそうですね。

    このときは網戸ではなく窓もしまってましたが
    今後も締め切りがデフォルトのほうが良さそうですね。

  • ao

    Re:無題

    >nae369さん

    こんばんは~!

    そっかあ。。
    やっぱり外猫さんが居たのかなあ。。

    日中も頻繁に庭で外猫さんは見かけるんですが
    昼間はココはこんなふうにならないので^^;

    夜だけに・・・おばけ?とヒヤヒヤしてた私です。。。


    猫さんでもソーシャルが!!
    そっかあ。。今後夏に向けて網戸にと思ってましたが・・・う~ん。難儀ですねえ。。

    というか^^;ただでさえ子どもたちが網戸を勝手に開けるもので。。
    最近は陽気が良くても開けられずに居たんですけど。。
    とりあえず開かないようにロックをかけましたが・・
    そういう心配もあるんですね。。サッシじゃなくてその上の窓だけ開けるようにしようかなあ。。

  • ao

    Re:無題

    >odekakepokoさん
    あ・・更にコメント頂いてありがとうございます><
    そうなんです。前コメントにもお返事させていただいたんですが
    手術済みっぽい感じなんですが^^獣医さんにももう一度聞いてみようと思います。
    オバケではなさそうですか><よかったあ。。
    正直動画でカーテン私がめくってるんですが><
    なにか見えてしまったら。。と直視できなかったんですよ(オバケだめなんで。。(泣))

  • ao

    Re:無題

    >odekakepokoさん
    はじめましてこんばんは!!!
    あああ・・・発情期の声っぽい感じですかね?
    その後ですが、このときとその2週間前ぐらいに一回あったっきりで全くその後鳴いては居ないんですよねえ。。
    保護猫なので、確証は持てないのですが、耳のカットとお腹の傷から手術済みだろうと獣医さんには言われているのですが。。
    次回の病院のときにでももう一度確認してみようと思います^^ありがとうございます。

  • ao

    Re:無題

    >オリュウさん
    はじめましてこんばんは!
    そうなんですよね。私もあまりに聞き慣れない声だったので・・・
    もしや?と思ったんですが、耳のカットと、お腹の傷で獣医さんも手術済みで間違いないでしょう。とは言ってたんですよねえ。。
    どうやら他の方のコメントによると威嚇ではないか?というお話も頂いてます。
    聞き慣れない声だったのでびっくりしてしまいましたよ。

  • ao

    Re:無題

    >rhubarb0130さん
    こんばんは!!!
    ああああ・・・やはり威嚇なんですね。
    そおおっかあ・・『ココの家よ!』って感じだったのかなあ。。
    rhubarb0130さんのおうちのにゃんこさんの様子を思い浮かべて><
    あああ。。ゴメンナサイ。の気持ちでいっぱいです。
    スマホからの声でもやっぱり猫さんたち・・ハラハラしちゃうんですね。

    カカカカカ!!
    そうそう。この間初めて聞きました!

    たしかに窓の外を見て上の方を見てたかも。。。

    窓ガラスに虫でもいたのかなあって思ってたけど
    そっか。鳥さんに向けてだったんですね。

    そして・・・
    おばけのときは無口なんですね><;

    いまのところその様子は無いかも。。。ホッ


  • ao

    Re:無題

    >しろぽんさん
    こんばんは♪楽しみにしてくださって嬉しいです。
    最近は自由奔放で猫らしさが出てきたココなので^^;
    気が向かないと写真も撮らせてくれなくなっちゃいました(泣)
    気がつくと、お気にいりの長女のベットで寝ちゃってます・・。
    そっかあ。。猫さんアレルギーが・・それは残念ですね。

    ココは12月末に家猫になったんですが
    一ヶ月前あたりに2回ほどこんな感じで鳴いてまして。。
    どっちも夜でね。。
    そっと一緒に外を見ても私達の目には何も見えず。。

    おばけじゃないですかね><ホッ・・・・(←お化け屋敷がこの世で一番嫌い。な私)

  • ao

    Re:無題

    >まゆさん
    威嚇なんですね!

    確かにこの縁側の外は実はココが我が家に通い出して良く居た軒下なんですよねえ。。

    ああ。。。><まゆさんちのニャンさんたちにゴメンナサイって言っておいてください。
    びっくりしちゃったかな。