私のイチオシのこちらのソース
2021年5月に2本組箱入りになって登場しましたので
記事をリライトしました!
 
 
最新情報ですのでぜひ購入を検討されてる方は読んでみてください♪
 
 

CJ アワビ オイスターソース 2本組になって登場!

CJアワビオイスターソース 2本入 ¥998(品番:32750) 

2021.5.19購入時には2本組になりました!
 

 

≪350g×2本入≫【CJ FOODS】贅沢アワビ オイスターソース 大容量! 韓国 PREMIUM ABALONE OYSTER SAUCE ◇贅沢な味わいのソース♪◇ あわび 調味料 ソース CJジャパン【costco コストコ】★送料無料★

 

 
中身は変わらずいつものオイスターソースで
内容量、味、成分は変わっていません。
 
価格は
1本¥498→2本¥998なので
+¥2 2円だけ値上げです。
 
コストコでは、量をまとめて買うから通常価格よりも安い
なんて低価格商品も多いので
2本まとめてになるのでちょっとだけ安いよ~♪
となったら更に嬉しかったのですが、残念ながらそうではないみたいでした。
 
 
 
ちなみに
右が今回の商品
左が、前回入荷の一本売りです。
 
 
まるっきり一緒でした。
 
2本組になって
常時販売!になったらいいな~♪
と個人的にちょっとだけ期待しています^^
 
とっても美味し商品なので、ホント。。常時販売ならないかなあ・・☆
コストコさんお願い~♪
 
 
↓以降は以前のまとめ記事です
 

 

 
 
 
 
 
スタッフの方に伺った話だと、
基本、韓国フェアに合わせて入荷する商品だそうで
今年も春に一度韓国フェアの予定があったそうなのですが、
コロナのせいで秋に持ち越しだったのよ~
と言ってました。
 
なるほど
それで春は一瞬しか見かけなかったのか。
 
この日、アスパラをチンしたものにこのソースをかけた状態で
試食が提供されていたんですが。。。
コレが美味しくってね~
 
その場で『うまっ!』感動して
即カートインしていましました。
 
 
 
試食の担当のスタッフの方も
『フェアのときしか入荷しないから、私は2本買っとくのよ!』
と言ってましたね~
 
今ならその気持が痛いほどわかるっ!
 
 

CJ 贅沢 アワビ オイスターソース 350g パッケージと詳細

 
 

CJ FOODS 

芳醇なアワビの自然なうまさ

贅沢 アワビ オイスターソース 

 
クリーム色のラベルに
アワビのイラストが入ったパッケージが目印です。
 
瓶は先の細くなった、やや三角形っぽい瓶ですね。
大きさは、500mlペットボトルと同じような感じかな。
 
詳細表示は
こんな感じですよ。↓
 
キレイな海で採ったアワビと牡蠣をふんだんに使用しました。
 
 

チャーハン、野菜炒め等、さまざまな炒め物をさらに美味しく!

わかめスープ等のスープにひとさじ入れたら、海鮮の風味が広がります。

名称:オイスターソース

(あわびエキス入り)

・原材料名:あわび、かき濃縮液(アワビ・カキエキス、砂糖食塩その他)、たまねぎピューレ、しょうゆ、にんにく/調味料(核酸等)、増粘剤(加工でん粉キサンタンガム)、酸味料、カラメル色素、(一部に小麦・あわび、大豆を含む)

 

・内容量:350g

・賞味期限:枠外下部に記載 

2020.9月14日購入で2021.8月賞味期限でした。

約11ヶ月というところでしょうかね。


・保存方法 直射日光及び高温多湿の場所を避け、常温で保存してください。
・原産国名:韓国

・輸入者: J FOODS JAPAN 株式会社
0120-983-343


・開封後は冷蔵保存し、お早めにご使用ください。
「冷蔵庫で保管すると固まる場合がありますが、品質には問題ありません。

・よく振ってからご使用ください。
・ビンの取り扱いにご注意ください。
・ゴミに出すときは市町村の区分に従ってください。



CJ 贅沢 アワビ オイスターソース 開けてみますよ!

 
 
開封は、
上の部分のシュリンクを剥がします。
 
フタは、回して開けるタイプですが
ギュッと半回転ほどで開封出来るタイプでしたね。
 
 
瓶に入ってる状態だと
かなり黒っぽいソースに見えますが、
実際はこんな感じで、茶色のソースですね。
 
 

とろみがあり、

ぽってりとした印象。

 
 
瓶に残ったソースのところを見るとわかりやすいのですが
このソース。
こんな風に、ややつぶつぶ感がありますよ。
 
 

こちら

開封後は、冷蔵保存なんですが

冷蔵庫に入れると、さらにソースが固めになりますね。

出す前にちょっと振ってからのほうが出しやすいです。

 

このままで味わってみたんですが

さすがのソースなので、単体ではかなり味が濃いです。(調味料ですからね)

 

ただ、

これまで買っていた、一般的なオイスターソースって

単体で味わってみたいなんて思えないものだったんですけど・・

(なんとなく、クセが強くてエグみを感じるので、オイスターソースだけなんて・・ちょっと口に出来ないな。。みたいな感覚でした。)

 

この アワビオイスターソース

そのままこんな風にスプーンにとって、ちびちび味わうのも全然OK!

みたいに感じるほどおいしいんですよ~!

(なんなら、お酒のアテにできちゃいそうなぐらいの美味しさです。)

 

 

 

CJ 贅沢 アワビ オイスターソース どんな味?おいしいの?

 

 
試食で頂いていましたので、おいしいのはわかっていたのですが(笑)
早速おうちで色々試してみました。
 
まずは、コメントで頂いた『オイマヨ』
マヨネーズと合わせて、ディップにするとおいしいと教えて頂いたので
早速、ご近所さんにいただいた、インゲンをディップに♪
 
もちろん、マヨネーズもコストコですよ。
 

 

業務用キューピープロユースマヨネーズ210(1kg)

 

こちらです。
 
 
あえて、
マヨネーズにアワビソースをかけただけで
混ぜすに食べてみました♪
 
 
も~~~
コレ。
最強に美味しかったっ!
 
このアワビソースなんですが
そのままだと結構味が強いんですね。
なので、マヨネーズが入ることで、マイルドに食べやすくなるので
も~止まらない感じ!
 
あえて、混ぜなかったことで
時々ダイレクトにアワビソースの風味が味わえるので
コクを十分に味わえる感じです。
 
 
さらに
マヨネーズとアワビオイスターソースをしっかり混ぜる
ソレはそれで、全体がマイルドにまとまって、2度おいしい♪って感じで
食べやすくなりますね~!
 
 
アワビも牡蠣も
大人の味って感じが強いので、子供には食べる前はどうかな?食べられるかな?
と思うところだったんですけど。。。^^;
予想以上に子供受けが良くって
(おいしいものは子供にもわかるみたいですよ(笑))
 
このインゲンなんか
またたく間に無くなっちゃいましたよ・・・
 
 いろんな料理に使えるから
ホントあっという間になくなりそう。。
一本しか買わなかった事を激しく後悔。。
 

CJ 贅沢 アワビ オイスターソース スープにも最適!

 

 

瓶に、わかめスープに♪

と有ったので、早速常備してるコストコのわかめと一緒に♪

 

【在庫限り】【COSTCO】コストコ (横田屋本店) カットわかめ 三陸産 100g  【送料無料】

わかめの記事はこちら↓

 

 

 

このわかめも

すごく重宝していて、何度もリピしてます。

先日『新物』シールが貼ってあった際に購入したわかめは

すごく肉厚で更に美味しかったですよ!

 

 

 

スープは、たまねぎのスライスと、このわかめをそのまま入れて

火が通ったところに、アワビオイスターを大さじ1~ぐらい入れ、塩で整えただけ!

 

手間もなければ、味付けもこのソースと塩だけなのに

ありえないぐらい美味しくってね

 

深みのある中華スープ♪

と言った感じで、お店の味でしたよ。

も~感動っ!

 

たまねぎ×卵で最後に胡麻油でもおいしそうだなあ。。

 

 

手間なく、美味しく、お店のような味に仕上がっちゃうって

コレほど嬉しいことはないです。

 

贅沢 アワビ オイスターソース オススメレシピ

コメントで頂いた、おすすめレシピをまとめてみましたよ!

 

・おでんの味付けにもピッタリ!

→おでんの味付けにこちらと塩のみで作りましたがめちゃめちゃ美味しくて

我が家のおでんの味付けはコレに決定!になりました

 

・オイスターソース×マヨネーズでディップに

→お野菜がたくさん美味しくいただけること間違いなしです!

ピーマンをディップがオススメと頂いてますよ~!これは是非試してみたいっ!

 

・パスタにも

しらすとキャベツのパスタにもしてみましたが美味しかったですよ♪

 

・冷奴にも

お豆腐に、ごま油、アワビオイスター、韓国のりをトッピングで変わり種冷奴に♪

 

・炊き込みご飯・五目おこわに

→アワビのソースなので、魚介の炊き込み系に使われるのかな?と思ったのですが、

『貝や魚介を具材に使うのではなく、だしとして使います
例えば、鶏肉とキノコやゴボウのごく普通の炊き込みご飯の味付けや、豚肉やタケノコなどの五目おこわの味付けです。
味が決まりやすく、コク増々になり美味しく仕上がります』

hd226baba777 さんより教えていただきました♪ありがとうございます!

とのこと!!!

炊き込みご飯のコク出しや隠し味においしいんでしょうねえ♪こちらもぜひとも試したいと思ってますっ♪楽しみっ!

 

・炒めものもおいしく!

『さっそく炒め物で使ったのですが、おいしい!!』Kmmy さんよりご報告いただいてますっ!

炒めものは王道ですよね~!それでいて、飽きやすい料理でもあるので、

いつもとチョット違った味に仕上がるだけで、毎日の献立に変化がつけられるのは嬉しいですよね~!

私もやってみようっと!

 

オリーブオイルとも○あんかけ焼きそばも♪

『山芋、アスパラ、ブロッコリーなどをオリーブオイルで炒めて、アワビオイスター。とろりとするまで炒めて完成。』『あんかけやきそばもおいしい』nico-attsu さん。

思い浮かべるだけでよだれが・・・

 

 

 

 

皆様もぜひ

『こんなアレンジも美味しかったよ~!』

あればぜひぜひ^^コメント欄で教えて下さい♪

 

★頂いたコメントはコチラに更新させていただきますネ!

 

 

 

CJ 贅沢 アワビ オイスターソース コスパは?

 

 

CJ FOODS 調味料 贅沢アワビ 『オイスターソース』 350g CJジャパン あわびエキス入り 調味料 アワビ 牡蠣 コストコ 通販

 

コストコ

アワビオイスターソースは¥498

 

 

全く同じものの一般的な販売は確認できませんでした。

同じような?アワビソースで

180gで¥648

 

 

単純に

一般的なオイスターソースで

255g¥468

 

 

アワビが入ってないオイスターソースと比べても

コスパが良いって。。。

驚異的すぎないですか?!

 

 

まとめ

CJ 贅沢 アワビ オイスターソース は、コストコでも韓国フェア中など販売期間の限られた限定商品です。

一般的なオイスターソースと比べてもコスパがよくコク深く大変美味しいソース!

いろいろな料理に合わせて使うことが出来る上に、いつものメニューが使うだけで本格的なお味に仕上がってしまう、魔法のように美味しいアイテム♪

旨味やコクの凝縮されたアイテムですが、いやみなクセなどは全くありませんから、とってもオススメ!

正直私は一本しか購入しなかったことを後悔していますよ~

(もっと買ってくるんだった!)

量も多すぎませんし、価格もお手頃。買わない理由はない商品かと!

 


 

CJ 贅沢 アワビ オイスターソース ¥498

 

  • コスパ  ★★★★★
  • 食べやすさ  ★★★★★
  • コストコらしさ  ★★★★★
  • 食べきれる度  ★★★★★
  • 総合おすすめ度  ★★★★★

パーフェクト!

こちらは全力でおすすめしたい商品です!

 

 

✔おみやげにも

✔期間限定品

✔韓国フェア商品

✔毎日の食事に

 

 

 

■コストコオンライン 取り扱い  あり

 

 


 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

いつもポチっ応援ありがとうございます♪

 

 

こちらからのフォローでも最新情報チェックできますよ!

 

 

 

コストコ人気記事はこちら!

 

 

 

 

 

 

aoのコストコサイト最新記事更新しました!