Wherever you are !!

Wherever you are !!

大殺界を抜けたらあっという間に結婚!
きままな主婦の日々の記録です。

Amebaでブログを始めよう!

かなり久しぶりやけど…


ぷぅさんの生活科の課題


今までの自分のことをインタビューするやつ!



生まれた時のかぞくの気持ち聞かれて、


女の子が生まれて嬉しかった、


とか、


予定日に生まれてくれて親孝行だった、


とか最初話してたけど、



ブログ読んだら当時の気持ちがリアルだったw




めっちゃしんどかったってw


もう2度と生まないってw



ブログ、めちゃ助かるな!!!!


当時の気持ちはやはり当時でしか残せない!




最近インスタばっかになってたけど、


受験の経験とかいろいろまた書いていけたらいいなーと思います!!


おはようございます!!


今日はジャザの予約が取れなくて久々の丸々予定なし日。。


最近のジャザはチケット予約並みに取れないえーん


予約開始時間にアラームかけないとえーん



時間あるうちに更新しまーす。




クローバークローバーおちぎのその後…クローバークローバー



先週くらいから


段々と学校楽しくなってきたみたい!


また席替えしたのがよかったのと、


褒められることがたくさんあったみたい!!




仲良し女子(なんて書いてたっけな?)


よし。心の友のトモコちゃんと呼ぼうw



トモコちゃん曰く…


おちぎは


周りが自分のことすごいって認めてくれた後から


徐々に自分を出し始めるから


1学期はおとなしい


って言うてたけど、




ほんとそれかも!!




体育が今マット運動で


マット運動めちゃ得意やからさキラキラ


3回連続でお手本になったって喜んでたし。



iPadで作った水に関するポスター。


よかったから先生が教室に貼ってくれたって


3回くらい話してたしw



↑嬉しいことは何度でも報告するタイプw




認められた!嬉しい!


って気持ちが自信につながるのかなぁ?


最近はなんか元気も戻ってきて楽しそうてへぺろビックリマーク




相変わらず宿題には時間かかってるけどね。






クローバークローバー私立受験論争再び…クローバークローバー



きっかけは例の学校行きたくない宣言やったんやけどね…



トモコちゃん情報で、


おちぎがなんでもできることをイジる子がいるって話を聞いたし。。


このまま公立に進んだらきっと、


同じようなこと起きると思うんだよな。





私立に進んだからとないわけでは


もちろんないけど、


受験でふるいにかけられて入学してるし


たぶん、話が合う子も


私立の方が多いと思うんだよな。


読書好きな子多そうやん?




公立にももちろん気の合う子いると思う。


でも、彼の性格上


自分から話しかけたりしないだろうし、


人との関係を築くのに時間がかかる。




それにおちぎには


積極性や自主性が足りないから


その辺を伸ばしてもらいたいけど


そう思ったら


いろんなカリキュラムがある


私立の方が彼の成長にもなるんやないかなと。。



公立でできることは限界があるし、


そういうちょっといきったことをすると


目立つ傾向があるでしょ?



それが嫌でやらなそうやし。




そんなタイミングで


トモコちゃんが受験塾についに入ることにしたって聞いて



彼女は医者になりたくて志望校もあってやる気満々w


↑親が乗り気じゃなく延ばし延ばしになってたw



同じ塾におちぎの仲いい男の子もいて



仲いい友達と一緒なら頑張れるかも?


とりあえず夏期講習だけ行ってみようかな??



後で公立に変更はできるけど、


後でおちぎが私立受験したい!ってなったときに


遅れを取り戻すのは大変だから…



(3年の2月から始まってるからすでに遅れてるアセアセ)



ってことでトモコちゃんの塾のパンフレット取り寄せてみました!





んーよくわからないけども。。



ひっ。。。ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン



う、うそでしょ…ポーンポーンポーンポーンポーンポーン



4年生で6〜8万(クラスによって値段違う)!?!?


5年生でじゅ、じゅ、11万!?!?



ひぇぇぇぇぇえーんえーんえーんえーん




あ、甘くみていた…


15日間あるってのもあるんやけど


私のパート代飛ぶやん…


沼活してる場合ちゃうやん…




これにビビって私の気持ちだいぶ沈んだんやけど。



パピーが時間に換算したら1時間1100円で


今通ってる塾の夏期講習とほとんど変わらないって。




そっか。。


今の塾は5日間くらいやからな。


それでも2万くらいするからな。



あ、今は高校受験の某塾で英語だけ受けてるのね。




うーーーーん。


4年のうちからこうやって高いアセアセアセアセアセアセ


と思ってしまったら


今後どうなってしまうのか。。。



私たち夫婦はケチケチなので毎回ひーひー言うて


おちぎが気をつかって


僕別に行かなくていいよ


とか言いそう… 



マジでこれ予想当たってると思う…




でもパピーはね、


早速また私立の学校説明会とか


トモコちゃんの塾の説明会とか予約してて


悩みながらも珍しく自分から行動してるのよね。




なんだかんだ、私立受験しないって決めた後もまた受験本読んだり学校調べたりしてたし。



パピー、受験させたいんちゃうかなー?!


お金の問題抜きにしたらね。




まぁ、今日やすみなからスケジュールとかしっかり読み込んで検討したいと思います!


ドラマたまってるから見るけどねてへぺろ