小一時間ほど前から

自分じゃない人ゲーム第1回を開催して

さっき終わりました




自分じゃない人ゲームとは


自分じゃない人って

どんな感じなのかなーと想像するゲームです


他の人ってこんな感じかなーと
想像してみたい人

暇で仕方ない人

時間をとにかく消費したい人

ゲームであればなんでもやりたい人
(勝ち負けはありません)


は、トライしてみてください





こんばんは、Aoです





用意する物は

大きい紙

ペン

時間

です




ゲームの流れ


ゲームは紙にマインドマップを書いてく感じで
進んでいきます


書いたことない方は、多分箇条書きにしても成立すると思います


途中で画像をいれます



①紙の真ん中に「自分と違う人」と書きます


②その周りにどんな部分が違うと、自分と違う人になるのか書いて、①と結びます

(例:性別、好きな物、生活習慣、得意なこと等々



③②で挙げた項目全てについて、自分じゃない人が当てはまることを書いていき、②と線で結びます

(例:②で挙げた「得意なこと」について、自分じゃない人が当てはまること、私の場合は大食い、走る、テニス、ギター等々を書き、「得意なこと」と線で結ぶ




ここまでの状態






マインドマップはここまでです



④次は小さい紙を用意します


具体例だけで話を進めます

さっき書いたうち

自分じゃない人が得意なことの中から

私は大食いを選びました


そしたら

大食いが得意な人 と小さい紙に書き

その人にはどんなことがありそうか書きます







⑤さらに別の小さい紙を用意します


そして、④の人はそれでどんな素敵な面があるか、それによってどんな才能が発揮できそうか書きます







⑥④と⑤を気が済むまでやります
すぐに済んじゃったら、すぐやめてもいいです





⑦最後にやることは

へーってなったり、ちょっと嬉しくなったりすることです



あなたも、さっきの紙も、ペンも全ての物は元をたどれば同じ素粒子で出来ているので

自分じゃない人に起こることは、自分にも起こるかもしれません


ので、④で書いた自分じゃない人の素敵な才能は


自分が発揮するかもしれない

or

もうどっかで発揮したかもしれない才能です







実際やった人います?


これは心理学の応用とか、やることによって、自分探しが出来る保証のあるゲームではないです




先ほど自分の中で

突然始まり

一時間くらいで終わったゲームです


色んな角度から考えてみたいなーと

まず 思い

そのためには、自分じゃない人になりきって考えてみるといいと

ネットに書いてあったので

自分じゃない人って、例えばどんな人だろう

とたくさん例を挙げてみようとしたら

こんなゲーム?作業?が始まっておりました




でもなかなか楽しかったので

シェアしてみました




おやすみなさい。゜