尻もちついて仙骨・腰椎骨折
救急車で運ばれ入院してから1年3か月
完全復活できぬままパートはじめました
アラカン主婦さとみんのブログです
9月も終わろうとしているのに
最高気温20℃越えています
でも、最近は
窓を閉めて寝るようになりました
寝際は暑くて布団を蹴飛ばしますが
朝方には室温が下がり
布団を着ていない身体は冷え切って
凍えて飛び起きる毎日
その辺はやはり北国だからでしょうか
気温だけでいうと
今年は秋が遅く冬も遅く
そして短く
暖冬?
暖冬なのかしら?
暖冬にしましょうよ!
と思っていますが
う~ん どうでしょう(突然の長嶋さん風)
だんだん日の入りが早くなり
更に、曇りや雨の日が暗く感じ
空気感が秋
どんより秋
冬まっしぐらな感じが
やっぱりしています
嫌ですね~
仕事が終わり疲れ果てて
外に出ると暗い
嫌ですね~
骨折後の復帰具合は9割程度ながら
今のところ5時間の立ち仕事
ギリギリ何とかなっています
整骨院に行ったのが良かった
家でもその施術を真似たり
教えてもらった体操をやって
なんとか持ちこたえています
骨折後の生活に不安のあるかた
整骨院という選択肢もありますよ
少しお金と時間はかかりましたが
何かを初めてみると
前に進めることもある
私の5時間の立ち仕事も
ずっと続けられるか分からない
でも
始めて良かったと思っています
私のように
骨折後の回復に時間のかかっている方
良い方法が見つかって
心配事が減りますように
楽しく気楽に毎日を過ごせますように
辛い冬を乗り切れますように