中山接骨院のブログ

中山接骨院のブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
 

今日は朝から曇天でこの時期太陽が出ないと本当に寒いですね。なんだか外に行くのも嫌になります
明日は朝から丸一日天気が良いようなので、明日に期待したいと思います。

今日は土曜日だったので、通常ではお出でにならない患者さんがお見えになります。時期や季節に
よっても来る患者さんは異なりますが、最近は長い時間走るような競技で起きる「ランナーズニー(
腸脛靭帯炎)」が多くなったなどと言う事を最近では書かせていただきましたが、それでもやはり
「野球肘」の患者さんは年間を通してよくお見えになります。

ここ何年かで、学童野球での「肘のチェック」が多く行われるようになった事は野球をやっている
方でしたら誰でもご存じだとは思います。チェックする先生方がチーム毎に「エコー検査」を行って
いるのですが、これで、一番はっきりするのが「剥離骨折」を伴った「野球肘」なんです。

診てもらったお子さん方が、びっくりして当院にお見えになる訳なんですが、確かにこんなの見せ
られたら誰でもびっくりしてしまうと思います。肘の所に骨片が遊離している訳ですから驚きますよ。

ただ、見た目にびっくりの「剥離骨折」ですが、実際のところ全く怖くはありません。
「映像ではこんなに酷いのに本当に大丈夫なの?」こういう声が聞こえて来るとは思いますが、先ずは
問題ありません。

元々、チェック前は無症状で発見される場合が圧倒的に多いと言う事、つまり映像では相当辛そう
ですが、痛みや、運動制限は皆無の方ならそのまま野球を続行してしまっても全く問題ありません。

疼痛(痛み)を伴う方は加療が必要ですので、積極的に治療を行ってください。ですが、多くの方が
「無症状」です。このような方は私は治療や固定は必要ないと考えています。

 

中山接骨院

電話番号 028-636-3272
住所 栃木県宇都宮市六道町10-19
営業時間 午前10:00~12:00 / 午後15:30~19:00 / 土曜日(午前)9:00~12:00
定休日 日曜日 ※土曜日と祝日は午後休診です。

当店Facebookページはこちら
http://bit.ly/2dgzNZs




引用元:「剥離骨折型」野球肘