今回、カキについてもうひとつ書きたいと思います



こちらが今回のテーマのカキの販売ページ

 






今シーズン「カキ」のページ単体で
アクセスを集められてる状況ではありません






現在のところの人の流れはというと


既存客 → カキ


という流れになります








言い換えれば、


ハモやフグのお客様 → カキ

ですね




(注:ハモやフグが分からない人はこちらをどうぞ


私が運営している本田鮮魚店の主力商品です)






11月から始まる来シーズンも同じ流れがあるでしょう

でも、11月までの閑散期にカキでアクセスを集める形を
SEOやブログなどで作っておくと・・・





ハモやフグで検索してきた人 → カキ


と同時に


カキで検索してきた人 → ハモやフグ





という形も作れます





つまりカキをがんばることで、
既存商品が売れちゃうんですよね






商品数を増やすことで
お客様の購入機会を増やすことが出来ます



簡単に言えば、アクセスを増やすことが出来るんです







だからと言って100個とか200個とか商品を増やしたって、
それぞれの商品で人を集めないと全く意味が無いんですけどね(笑)





でも商品を増やすことで新商品じゃなくて、
実は既存の商品の売上が上がったりするんですね~








カキの販売について書きます!
って書いて一週間がたってしまいました


冗談のつもりで来月になるかも・・・

なんて書いてたら本当に来月になりそうなので、
今、慌てて書いています(笑)







これが今回の議題の、カキのページです

 






残念ながら今のところそれほど多くの注文を
いただいているわけではありません



一応5月までは販売しているのですが、
カキが美味しい季節は外れちゃってますからね・・・






今回、カキを販売するのに動き始めたのは、
実は今年に入ってからです



生でカキが食べられるのが2月20日まで

販売開始が2月14日なので、実際に販売開始してから、
生で食べられる時期は実に7日しかありませんでした





普通考えたら今季は販売を見送って、
じっくり準備を練って来期から販売しようとか思いませんか?






自分でも経験があるんですが、
シーズンじゃない間は売上にならないので
多くの人があまり真剣に仕事に打ち込みません





しかし、逆に言えばライバルが休んでいる間がチャンスです



ライバルがカキの販売に目を向けてない間にSEOやブログ、アフィリエイトなどで
アクセスを集める仕組みを作っておけば、次シーズンは簡単に勝つことが出来ます




さらに少なからずとも売上実績があり、声も集まっています




これが来シーズンの販売に活きるんです








さっきも書いたとおり今季は5月まで販売継続中なんですが、
実際にガンガン売れる時期はもう過ぎています




それでも今季中に販売開始することによって声も集まり、
SEOなどでアクセスを集めることができ、しかも反応率のテストまで出来ました





これが来期から始めると、1シーズンがテストになってしまうんです
この違いはとんでもないんですよね


今季は販売期間が1ヶ月だからと面倒くさがって販売を始めなければ、
1シーズンを棒に振ることになるところです







だから、、、
思い立ったらすぐに形にすることは、とても大事なことだと思います




どんなことでも同じですけどね
早く形にすることの出来る人が、早く結果が出るんです