ワイヤレスマイクのシステム | 自由勉強中

自由勉強中

サンフレッチェ広島を応援しています⚽️

Song Song Song のほうにも少し書いたんですが ワイヤレスマイクのシステムについて!

コンサートをする時にはメンバーが4人なので
スピーカーにピンマイク3本とコードつきのヘッドマイク1本をつないで 演奏しています。




通常は保育園や公民館などのピンマイクを1本お借りしています。
なのでスピーカーが2つ並ぶことになります。


子どもたちのそばまで行って歌うスタイルなので 


会場先にピンマイクがなくてヘッドマイクを使う時はコードを3~4m伸ばして使います。この場合はスピーカーは自前の一つだけ。

これのコードが長いので扱いが難しく 演奏中に体や足に絡まったりしてちょっと大変。

せりふを言いながら歌って演奏するので 200人くらいのみなさんにストレスなく聴いていただくためにはどうしてもマイクが必要。

今日 保育園でスピーカー付きのマイクを貸していただきました。
施設を案内するときとか ダンスのインストラクターがこのタイプのマイクを使っているのを見たことがあったので 前から気になっていたこのマイク。
今日のコンサートでさっそく試してみました。

左3つがアフェットのピンマイク。右がスピーカー付きのヘッドマイク。



結果は・・・とても演奏が楽だった!なぜなら自分の近く(腰)で自分の歌声が聞えるから。

教室で演奏するにはちょうどいいけど体育館などの広い場所では他の3本と音のバランスがとりにくいかな?という印象。
ボリュームを上げると自分の声しか聞えなくなると思う。

このスタイルのマイクを追加しようかと思っていたので 今回使わせてもらって有り難かった!

この先どうするかな~?
やっぱり長いコードで我慢できる所までいくしかないのかなー。