2階の水場は洗面化粧台や手洗い器ではなく、
ミニキッチンにしました!
ジャーン!
トイレと同じ日に設置されました。

前日までこんな感じだったんですよ↓
道具も置いてありますが、給水と給湯と排水の管が少し出ているだけの、2階 階段ホールです。
ここに設置されました。

そもそもミニキッチンにしようと思ったのは、
昔、ビジネスホテルに泊まると、洗面台はなくミニキッチンがあったのを便利だと思ったからです。
2階の水場って何に使うでしょう?
2階トイレの後の手洗い?(トイレの中でも手は洗えます)
脱衣室使用中などで、1階の洗面化粧台が使えない時の歯磨き?化粧や髭剃り?洗顔?
2階の掃除の時とか?(ベランダにも水栓はあります)
いろいろ使うとは思います。
後は寝室が2階なので、夜中に喉が渇いた時に使いたいと思いませんか?
水を飲んだり、その時に使ったコップを洗ったり。
これらを洗面台でするのとミニキッチンでするのどちらが良いか?でミニキッチンにしました。

それから、夫がコーヒーをたてるのに使える場所が欲しかったのです。
夫は独身時代、毎日コーヒーをサイホンでたてて飲んでいた人です。
でも、結婚してから私が台所を占拠しているので夫はだんだんコーヒーをたてなくなり、
今サイホンは台所の真ん中で埃をかぶっています。
大きくて食器棚に片付けられないんですよね。

そんなサイホンの置き場所も考えました!
造作棚の右側のスペースです!これで台所もスッキリ!ウシシ

造作棚の左側の扉のところにコップも片付けられます。
扉の下の空間には歯磨きセットなどを置く予定です。
濡れたものを置けるようにして欲しいと要望しています。
今の状態では他のところと変わらないので確認すると、この後水まわり用の塗装をしてくれるとのことでした。

うちのためだけの造作棚です!
でも、これがなかなかのお値段になりました(未定だったのが、最近数字になりビビっています。1階のあのキッチンカウンターより高くなりましたえーん)。

右側の壁とミニキッチンと造作棚の間にもホーローパネルも付けてもらいました。
これもまたお値段が、後からわかって高かったです。ぼけー

えー、そのホーローパネルですが↓
この中に入っていたそうです。
創建の工務さんが重そうに持って来てくれました。
ホーローパネルって丸められるんですねぇ。
(中は見ていません。ちょっと気になりますね)

後、ホーローパネルって施工できる人が限られているそうです。
設計さんが、棟梁さんに断られて、設備屋さんの中でもホーローパネルを扱える人の日程を抑えて来てもらった、と話してくれました。
その方に1階の洗面パネルと2階のミニキッチンのホーローパネルを付けていただきました。



話をミニキッチンを選んでいたころに戻します。
(いつの間にか半年以上前になってます)
間取りを考えていた時からミニキッチンは予定していました。
そして階段を上がってすぐのところに置くことに。
なので大きさは横幅900mmと1番小さいサイズでないと置けません。
ショールームに行った時にも「ミニキッチンの取り扱いはありますか?」と必ず聞いたのですが、聞いた中であったのはタカラスタンダードだけでした。
タカラなのにホーロー扉じゃないのはしかたないのですが。
まぁ、じゃあそれで。と思っていたらタカラのミニキッチンは、
上に3面と天面に囲いがあるようなのがセットのしかないと言います。
カタログより。
↑シンクより上を外せるけれど、セット売り。
↓こんなオプションにもできます。
印を付けているのを検討していました。

…うちの場合 裏側階段で、勾配天井の高いところなんですけど。
(天井が普通の高さで、壁付けにする場所ならこれで良かったんですけどね)
裏側とか見えたら不細工になるけど仕方がない…と思っていると、トドメに換気扇は外せても、換気扇用の穴が残るとか。
(コンロを付けないので換気扇も付けなくても良いと思うんです。
こんな家の中心近くからどこにダクト付けて排気するかも問題ですし)
…創建さんに造作で棚造ってもらった方が良くない?と夫婦で話すようになりました。
リクシルなら上の囲いがないミニキッチンがあります。
(ちなみにミニキッチンだけなら洗面台とそう変わりない値段です)


いろいろ悩んでリクシルのミニキッチンに、建具屋さんの造作棚、側面にホーローパネルと
高くなりましたが、素敵になったと思います。

ちなみに横から見ると↓こんな感じです。

↓後ろ(階段の途中)から。



で、ミニキッチンのスペックとしては、
コンロは無しにしました。
IHコンロなら後から置けますし、コーヒーをたてるのなら湯沸かしケトルでいいですし、コップを置く場所も欲しいですしね。

でも、冷蔵庫はあります!
調理台の下の開き戸の中に入るミニ冷蔵庫です。
(まだ入っていませんが)
ここにボトルウォーターなどの水分を入れて使う予定です。
いざとなれば2階で隔離可能です。
(そんな事態は嫌ですが!)