●【ブランディング発展コース1日目レポ】プロモーションが上手く行っててもいい商品ではない | 成果の取れるファッションコンサル 今村愛子ブログ

成果の取れるファッションコンサル 今村愛子ブログ

成果の取れるファッションコンサル&セミナー講師/自分らしいファッションと起業を提案します

 

 

 

ブランディングと一言で言っても

本当に何のことなのか

定義できる人がどれだけいるだろうか。

 

大量に芸能人使ってCMすれば

認知は広がり、有名になり、

多くの人が購入するだろうけど、

それはブランディングではないよね。

 

 

じゃあ、ほんとに

どうなのか。

 

3年ぶりの松原靖樹さんの講座、

ほんとにほんとに面白かったので

シェアしますほっこり

 

 

 

ブランディング実践コースで習うのは

自分の強みをどこでどう使うといいか?

と言う、

強みを実践的に実生活やビジネスで

使っていく方法論。

 

その中には強みを使った

プロモーションも入ってくる。

どう表現するか、どう見せるか。

 

 

でも上で書いた通り、

プロモーションが成功してても

本当にいい商品・質の高い商品とは限らないし

信頼できる人なのかどうかもわからないよね。。

 

 

今回は、

プロモーションやビジネスは

ちょっと横に置いておいて

ひらめき電球どうプロダクションするか

ひらめき電球それをどうブランディングするか

が焦点になっています。

 

image

 

プロダクションとは…

有効性を生み出すこと。

 

有効性って

どんなことだろう・・・?

 

・お腹いっぱいになる(食べ物の有効性)

・紙が切れる(鋏の有効性)

・肉が腐らない(冷蔵庫の有効性)

・温かい(布団の有効性)

とか、

有効なものが買いたいですよね。

そういう意味で合ってるのかな。

 

 

”ランチ”って売ってて

お腹いっぱいにならないとかやだよね。

 

 

当たり前だけど

そう言われてみれば、

商品って、

有効性なかったら買わないよねにっこり

 

・眉が消えない

・夕ご飯作らなくて良い

・美人になる

・彼ができる

 

たしかに有効なものにお金払いたい

ていうか、

有効じゃないものにお金払いたくないね凝視

 

 

 

プロダクションを作る土台を考えた1日目です。

信頼できるって何か

 

自分が生み出してしまってるのは何か

 

続きは

また2日目にびっくりマーク

 

 

 

世の中って、

SNSが流行ってから、前よりもっと

プロモーション重視になっちゃってる気がする。

 

 

多数決でもなく

"多数決に見える"だけのものが

よいものと間違われちゃったりする。

 

 

そんなのは

やっぱり長続きしないし、

そもそもダサいよね。

 

2日目、3日目と

クオリティの上げ方や

商品の改良の仕方など

出てきますニコニコ飛び出すハート

 

 

ていうか、

私はここ数年、

商品の改善がどうしたらいいか

分からなくて悩んでたんだな‼️

と、昨日思いました。

 

 

うまく行ってないわけじゃないけど、

私のモヤモヤの正体は、

・営業なのかもやもや

・プロモーションなのかもやもや

・マーケティングなのかもやもや

・SNSなのかもやもや

 

 

といろいろ思っていたけど

改善・改良・更新

させていきたかったんだな!

と思った〜にっこり

 

 

2日目以降も

楽しみだなーラブラブ