●検査手術1日完結!ど近眼でコンタクト歴30年の私のレーシック体験記 | 成果の取れるファッションコンサル 今村愛子ブログ

成果の取れるファッションコンサル 今村愛子ブログ

成果の取れるファッションコンサル&セミナー講師/自分らしいファッションと起業を提案します

 
昨日は
検査手術1日コースを希望してたので
朝からずっと病院でした!
 
9:00検査→診察→
12:00お昼休み
15:00再来院→検査→診察→手術ゴーサイン→
お会計→16:00手術→休憩→診察
で、クリニック出たのは
17:00前でした。
 
 
長かったけど
病院の仕組みがスムーズで、
あまり待ったりしなかったです。
 
たくさん検査したし、
説明も詳しくされたので安心だったし、
機械の精度や違い、
私の目に必要な処置なども
金額とともに詳しく教えてもらったので
納得して受けれたし、払えました。
 
 
具体的に言うと、
私は中学2年生からコンタクトを使ってて
使用時間が長く、昔のコンタクトは性能も悪く
黒目が酸欠になってておーっ!
本来血管がない黒目に白目から
血管侵入がありました。
 
これは中学の時に診断されていて、
それからコンタクトは酸素透過が強いものしか
使っちゃダメと言われていました。
今回そこまで見つけてもらえて逆に安心!
(他の眼科で今まで言われたことなかった)
 
 
・血管侵入があるので値が張るけどフラップは最新ので作る方が良い。
・削るのは2番目のでもOK。
・近視と乱視が強く結構削るので角膜強化はやったほうが良いけど安い方でよい。
 
とお医者さんと相談して決めましたひらめき電球
 
 
手術はモヘアのニットは
着ていかないほうがよいです😆
モヘアで行っちゃったので術着を借りました。
 
 
座って麻酔の目薬をさして、しばらく待つ。
手術室に通されて、ベッドに自力で上がって、
 
始まったら、
目の周り消毒しまーす
フキフキ
目を洗いまーす
ジャパー波
目の固定具をはめます〜
光を見ててください〜
ピカピカー雷
見えなくなります〜
あと20秒でーす
ピカピカーキラキラ
そのままで光見ててください〜
なんか塗り塗り
はいそのままで〜
ピカーひらめき電球
はい終わりですー
お疲れ様でしたー
気分悪くないですかー?
回復室まで歩いていきますー
 
みたいな感じ。  
 
 
スペースマウンテンとスターツアーズと
センターオブジアースと
ホクロ取りをする感じです😆
こないだ予習しておいてよかったです(笑)

 
 
緊張したけど
無事終わって、家に帰りました。
ゴロゴロ感と目薬するとしみるけど
歩けないほどじゃないし、
普通に山手線とバスを乗り継いで帰れました(^^)
 
 
目を使わないように言われたので
1時間おきに抗菌剤の目薬して、早めに就寝。
 
 
今朝起きたら、昨日よりよく見えました。

 

 

 
翌日検診も無事終わりました。
今日の視力は、1.0と0.9。
 
これから3カ月くらいかけて
少し落ちたくらいで落ち着くみたい。

 

 

 
 
ひとりで手術成功祝いして帰ります🥞ラブラブ