ロッキンジャパンで考える [裾野と中間コア層を作る]と言う事 | 成果の取れるファッションコンサル 今村愛子ブログ

成果の取れるファッションコンサル 今村愛子ブログ

成果の取れるファッションコンサル&セミナー講師/自分らしいファッションと起業を提案します



“中間コア層”とは
自己プロデュースコースで出てくる専門用語で
自分のビジネスを応援してくれる人達のこと。


ロッキンジャパンでは
たくさんファン作りの仕掛けがあります。

{87EA5F09-E115-4ADE-9B9E-B924BA84561F:01}

『中間コア層』の構築は
ビジネスを構築する時に避けて通れません。


ファンのいないビジネスは
一発屋になってしまうから!


ヒマワリフェス自体が楽しい
→ロッキンジャパンというお祭りの中間コア層に


ヒマワリお目当てのアーティストを見れる
→リアルで接触することで裾野から
中間コア層になる可能性が出てくる
右上矢印Perfumeは今年も超よかった!


ヒマワリお目当てじゃなかった人を知る
→認知される→裾野になる
→中間コア層になる可能性も出てくる
右上矢印まんまとファンになった私



中間コア層とは、
・自分のビジネスを広めてくれる人
・仕事の協力をしてくれる人
・自分のビジネスのために成果を出してくれる人
・仕事の準備してくれる人



ロッキンに出てるアーティストにとっては
RockinJapanという会社は
フェスを通して新規開拓・認知度アップ、
裾野を広げる場を作ってくれる中間コア層。

ロッキンジャパンという会社にとっては
アーティストはフェスでのパフォーマンスという
“サービス提供者”であり、集客の要となる
中間コア層。


つまり、
ロッキンジャパンという会社と
出演アーティストは
中間コア層同士(*´∀`)人(´∀`*)

WinWinってやつですね!



ちなみに、、
私の中間コア層は、
各地のプロデューサー、事務管理さん、
口コミしてくれるお客様


中間コア層とは、
ビジネスが発展するための
協力をしてくれる関係性ということ。
“いつもの仲良し”ではありません。


せっかく仲いいなら、いつもの仲良しにも
ぜひ中間コア層になってもらったらよいよね



3年目ですが毎年新しいお気に入りが増えますニコニコ
今年はせかいのおわりとOfficial髭男dismがよかったよ。


サンボマスターは安定の暑苦しさで(笑)
それはそれでお馴染みになってきました。
これも中間コア層かな(^^)



ひとりでビジネスを全部やることは出来ません。

口コミ、よい評判など、
広まることは他力の力が必要です。


中間コア層のこと、
中間コア層へのメリット、
裾野への認知活動、
しっかり考えてやっていきましょうニコニコ