一貫性って、自分では分からなかったりするね! | 成果の取れるファッションコンサル 今村愛子ブログ

成果の取れるファッションコンサル 今村愛子ブログ

成果の取れるファッションコンサル&セミナー講師/自分らしいファッションと起業を提案します

 
 

珍しい3人でランチ!

わっこちゃんの赤子ちゃんかわいい♡
 
 
引っ越しの話をしてて、
『やだー怖い(≧∇≦)』
という話に。
 
人って、誰でも
”自分にとっての普通”がある。
 
・朝はパン
・いつもズボン
・ヒールは履かない
・旦那さんが優先
・ランチは1000円まで
とかとかね。
 
その”自分にとっての普通”
から出ることって、怖い!!!
 
 
ということから、さっきの↑
『やだー怖い(≧∇≦)』
という反応になります。
 
 
他人からしたら大したことじゃないのに
ぎゃあー!ってなる(笑)

そういうのを”一貫性”と呼びます。
一見いいことそうだけど、あなたを制約してるもの。
 
 
知覚が狭いと、限定された選択肢から選びやすく
一貫性が強いと、”いつもの”を選んでしまいやすい。
 

人にキャイキャイ言われながら
『やだー(≧∇≦)』
と言いたくなるような選択肢を
選んでみるのもいいよね。
 
 
他人は自分と全く違う知覚を持ってるから、
自分の知らない可能性を開いてくれたりしますニコ
 
わっこちゃん、ちーちゃん、またね!
 

右矢印一貫性と知覚を深く知りたい人はこちら!左クリック