【決断するためではなく、自分を知る一助に】はしもとさわさんのオリジナル四柱推命鑑定 | 成果の取れるファッションコンサル 今村愛子ブログ

成果の取れるファッションコンサル 今村愛子ブログ

成果の取れるファッションコンサル&セミナー講師/自分らしいファッションと起業を提案します

はしもとさわさん

オリジナル四柱推命鑑定をしてもらいました。

 

今村愛子 様 
空亡年:子丑 数秘:2(11) 宿曜:参宿(しんしゅく)

 

【性格・資質】
情に厚く、人のお世話をするのが好きな人のようです。また真面目で努力家の一面ももっているようです。勝ち気で芯の強さもありますが、見た目はゆったりしていて落ち着きがあるようです。内面的にはわがままで好き嫌いの激しいところや、短気な部分もあるようです。新しいものを好むため、最新情報をキャッチするアンテナを張り巡らせていて、仕事にも役に立つ情報をキャッチできるようです。飽きっぽいところもあるため、つい新しい環境に憧れることもあるでしょう。正義感が強く、不正なことには敏感のようです。おしゃれでいつまでも若々しくいたいという気持ちを常に持っているようです。知能に優れているようなので、社会に出て、人々の人気を集め、さらに人の上位に立つことで成功していきやすいようです。

 
【金運】
金銭面で今まで苦労をすることが少なかったようです。但し、無理して蓄財する必要もないようです。巧みに運用や活用することで、財産をふやしていけるようです。不正な行為で金銭を得ようとしたり、人をだまして世を偽ったりすると、自身の人生に不幸の種をまき、将来的に人生を暗くさせてしまうことになるため、そこはしっかりと自制するよう心がける必要があるようなので、自分で律するよう心がけるといいでしょう。

 
【仕事】
仕事を持たないとストレスが溜まりやすい人のようなので、忙しい環境に身を置くことが適しているようです。仕事に対する情熱はもちろん、成功率も高いようです。人と接する事を得意とするようで、営業など華やかな職業に向いています。逆に地味と思われるような仕事は不向きといえるでしょう。また、非生産的業務、例えば学者や教育か、情報処理関連、ファッション関連の仕事も適しているようです。

 
【人間関係・恋愛関係】
社交性があって、明るく、人と接する事が好きなようです。頑固な性格で、人に使われるのを苦手としているため、独立して仕事をすることになるようです。また、困難や災難に遭っても他人から手をさしのべてもらい、援助や救助などが受けられるような関係を築くことができるでしょう。落ち着きがあって、優しい、人好きのするタイプのようなので、良縁を得て幸せな家庭に入ることが出来るでしょう。

 
【健康】
肺や大腸、皮膚が弱いようです。貧血や呼吸器系の疾患などに悩まされることがあるかもしれません。また、骨折などにも注意する必要があるでしょう。わさびやニラ、大根のように辛い物や白い物をなるべく取ることをお勧めします。全般的に慢性疾患などがあれば注意をして、何かあればすぐ対応できるように心がけるといいようです。

 
【運気のリズム】
25歳の誕生日を迎えるまでの間の運気のリズムは自立・自律・自活を目指し、生活や社会的な能力を培う期間でした。25歳から人生の出発期が始まりました。
25歳で結婚し、渡米しました。

この時期から自分の確固たる道を拓いていくこととなります。34歳からの発展期では、自分の働きや役立ちを進化・拡張していくことと、自分の持っている縁と活動の場を広げていくことがテーマです。
34歳・・・修羅場が終結した年です(大汗)

43歳からの充実期からは経済のみならず、精神や健康、家庭生活、趣味、教養、社会などを含む全ての生活の充実化をはかることが、より充実した日々を送る礎となります。
43歳、今年です!

52歳からの完成期では一旦、社会、家庭、人格などが完成し、到達点となります。ただ、今までと違いゆるやかに運気も下降していきますが、これは次の61歳から訪れる人生2度目の人生の開花期を迎えるにあたり、まずはゆっくりと休息し、次の9年に向けての準備期間と捉えるといいでしょう。61歳からは2回目のサイクルに入り、自分自身の人生を後悔がなく、喜びと楽しみに満たすことがこの時期のテーマとなっていきます。

・・・

1年を通したリズムは3ヶ月毎におおよそ変わります。8月から10月までは何事も縁があり、この時期に始めたことは発展性があり、結果が生まれやすい時期となります。
11月から1月までは前の3ヶ月で始めたことが拡大していく時期となります。よくも悪くも成長していくため、いいことはより発展していくよう、よくないことは早期に解決をしていくことが大切になってきます。2月から4月までの期間は今までのことを確認していく時期になります。始めたことは縁が薄く、一時は満足いく結果を残したとしても、長くは続かないと思ってください。最後に5月から7月までの期間はそれまでの結果が出やすい時期でもあり、縁も薄いため、この時期に新しいことを行うことは短期間で終わってしまう可能性が高い時期とも言えます。
1年の運気のエネルギーは、1年を通して強かったり弱かったりと波のあるリズムとなります。その中で1月と7月は弱い傾向となります。12月・1月は空回りしやすい月となるため、この時期には新しいことを始めるよりも既存のことを整理をしたり、身の回りにある不要なものなどを手放していくといい月になります。

・・・
 
1ヶ月のリズムですが、3日から12日までの期間は新しいことにチャレンジするといいでしょう。物事もスムーズに進むことも。何事も発展しやすいリズムとなります。12日から21日の期間は、確認や点検を行い、修正や調整を行う時期となります。前の期間で行ったことを振り返り、悪い点を洗い出し修正などを行っていくといい時期となります。
そして、21日から翌月3日の期間は、思い切って休息を取る時期と捉えてください。この期間に遊びや旅行などでリフレッシュして、次の3日からの期間に備えてください。そのため、この期間は新しいことを始めても上手く行かなかったりしますので、無理して進める必要はありません。

 
【今後3年の運気アドバイス】
10年ごとに切り替わる大運についてですが、45歳の誕生日までの期間は、過去を反省したりこれからの人生を考える時期のようです。自己を磨くことに目覚めて研究をするかもしれません。油断することが増えてしまったり、体力が落ちて飽きっぽい状態になってしまうかもしれません。45歳から55歳までの10年は、仕事が順調になり収入も増える傾向のようです。考えが的中して気持ちいいこともあるでしょう。素晴らしいプレゼントをもらったり、思わぬところからお金をもらえるかもしれません。収入が増える代わりに支出も増える傾向のようです。迷いや不安が多くなったりするようです。注意すべきところは、病気になりやすく、また場合によっては重くなってしまうかもしれませんので、早めの対処をするよう心がけてください。

2017年は、運気が不安定なこともあり、いいことと悪いことが交互に起こるようです。出費も増える傾向にあります。心配事も増えてしまうかもしれません。大切なものを紛失してしまうこともありそうです。どうしても紛失させたくない場合、意識的に不要なものを手放すことがいいようです。良いときと悪いときの差が極端に現れやすい1年となるでしょう。不運なことや悪いことがあっても、焦らないように心がけてください。新しい人間関係が生まれやすい時期のようなので、名刺を頂いたら大切にすることが今後の縁をよくしていくことでしょう。そして、過去の人間関係も重要となってくるようです。昔からの仲間との交流を多くすることもプラスに働くことでしょう。家庭環境、人間関係なども重要となり、これまでの付き合い方など利害を離れて考えてみるとよいでしょう。多忙が続いていたようであれば、のんびりと自然と接する機会を多く持つ事で、今後の展望を考えたり、これまでのことを振り返り反省や計画を立て基礎固めを行うことが大切な課題となってくるでしょう。

2018年は、趣味や研究、勉強などに大きな進歩があるようです。責任を持たされたり大切な仕事を任されるかもしれません。また、住居を変えたり、職種が変わったりするかもしれません。また、新しいことをするより今までの結果が出やすい1年となるようなので、いい結果を残していくための努力を惜しまず、よくないことはこの1年で決着させて終わらすことが大切になってきます。翌年から新しいサイクルが始まるので、まずは悪いこと良くないことを終わらせて、自身にとっていいことを形にまとめていく事が指針となってきます。そのため、新しいことをチャレンジしても長続きしない傾向となってきます。言葉と行動は慎重にする必要があるようです。特に電話や伝言、書類のミスや誤解しないよう注意を払うようにするといいでしょう。不運や悪いことが続いた時には、リズムを変えてみたり、人付き合いの幅を広げることで運気が上昇することでしょう。また、定期的に寺社仏閣に参拝やお墓参りにいくといいでしょう。

2019年は、仕事や商売で大発展しやすいようです。最初はよくても、後半になるにつれてよくない状態になってしまう可能性もあります。家庭や仕事で手違いや誤解も増え、つらい思いをすることもあるかもしれません。いらだちやあせりを生じて短気を起こしてしまうかもしれません。人の意見や助言が役に立つ時期ですので、独断で決めるのではなく、周囲の声を聞いてから決断するとよいでしょう。翌年に迎える9年に1度の発展期をよりよくするため、この1年を使って今後の計画などを立てていくとよいでしょう。日常生活をそのまま続けるとスランプに陥ったり、金銭面や現実のことを考えると悩みや不安を抱えやすい状態になりやすいので、音楽や映画、芸術などに触れる機会を作るようにすると気分転換にもなり、悩みや不安も軽減されるようです。

 
【開運アドバイス】
先祖とのご縁、特に曾祖父との縁が深いようなので、仏壇に手を合わせたり、機会を作ってお墓参りをするとよいでしょう。4月と10月には、意識的にお参りするといいでしょう。神社参拝も同じく4月と10月で行うことで、見えない守護から守ってもらうことができそうです。文殊菩薩のお守りを持つことで、さらに強化してもらるようです。
血脈は私は特に深いと感じることが多いです。

 





すごい分量です。
これで5000円は安い。

起業入門コースに参加してくださった
はしもとさわさんは非常に研究熱心で、
さわさん独自の占い手法を編み出し、
四柱推命をオリジナルで鑑定されています。

 
・・・

以前、
私は何かを決める時に、よく占いを参考にしていました。

左クリック一次 の概念を知ってから、
占いに依存することは自分への不信感であると知り、
本当の意味で自分らしく生きて行くために

”私”の決断に重きを置き、
占いで何かを決めることは辞めました。


ありとあらゆる占いを見ていたので、
よっぽど自分に信頼がなかったんだな・・・




決断するためには使っていませんが、
いろいろな側面から自分を知るための手法として
本当の専門家だなと思う方の占いだけ、
たまに参考にしています。

参考にし、決断は自分でする。

このスタンスが、私の占いとの付き合い方になりました。



さわさんに鑑定してもらうのは、
すでに行列ができていて納期まで1ヶ月くらい
待つことになるかもしれませんが、
お願いしたい方は→こちらから
私の分量で4000文字です。

 

左クリック 【はしもとさわ鑑定全文】稲垣佳美さん

左クリック 【はしもとさわ鑑定全文】岡崎知美さん