毎日暑くて「そうめん」ばかり食べています。
普通に食べていると飽きてしまうので、
野菜も摂れるそうめんにしてみました。
(材料)
そうめん・・・1束
市販の麺つゆ・・・1食分
ごま油・・・適量
みょうが・・・1本
生姜・・・1/4かけ
ミニトマト・・・2個
カラーピーマン(黄色、オレンジ)・・・各1/4個
オクラ・・・1本
ズッキーニ・・・2cm程度(輪切りで4枚くらい)
(作り方)
1 そうめんをゆでて、水で締める
2 野菜を切る(みょうがと生姜は千切りに、ミニトマトは3等分程度、
カラーピーマンは1cm角くらいの大きさに、オクラは4等分、ズッキーニは輪切り)
3 鍋に麺つゆと水とズッキーニを入れて沸騰させる(掛け汁になるように)
4 沸騰したらカラーピーマン、オクラ、生姜を入れて1~2分程度火にかける
5 火をとめて、みょうがとミニトマトとごま油を入れる
6 皿に盛ったそうめんに5をかける
5の出汁を冷やして、つめたいそうめんでいただくといいと思います。柑橘類を少しいれたらさっぱりしていいかも
(時間がなくて温かい汁のままかけて頂きましたが、それでも美味しかったです)
先日、有機野菜農家さんを訪問する機会がありました。
旦那様がこだわりの自家製有機肥料をこしらえ、
奥様が主に畑仕事をされてるようです。
作ったお野菜はほとんどお店に下ろしているみたいですが、
余りがあれば分けて下さるとのこと。
そこで、ジュース用の人参と、ミニトマト、バジルを頂きました。
味が濃くて美味しい!
そのトマトとバジルを使って、そうめんをパスタっぽくしてみました。
今回は、桃をそんなに使用していませんが、桃はカリウム(老廃物排除)、食物繊維(お通じに良い)、ショ糖やクエン酸(疲労回復)など色んな栄養素が詰まった果物。頭の働きを助けてくれるらしいし、旬の間、しっかりいただこう!と思っています。
(材料)
ミニトマト・・・5個
バジル(葉)・・・少々(2枝分くらい)
白桃・・・少々(デザートとして食べるときに、種の周りとかに残っていた実を少し使いました)
レモン汁・・・適量
オリーブオイル・・・適量
乾燥にんにく・・・少々
胡椒(白、黒)・・・少々
(作り方)
①桃(使用する分)小さく切って、レモン汁を適当に振りかける。トマトは8等分に切り、バジルは葉を摘む
②ボウルに乾燥にんにくと白胡椒とオリーブオイルと①を入れてざっくり混ぜ合わせる
③そうめんを一束ゆでて、水で締める
④そうめんを水切りしたら②に入れてからめる
皿に盛り、上から少し粗挽き黒こしょうをかけて完成
簡単であっという間にできます。しかも、レモンの酸味と桃の甘みがほんのり効いてとても美味しいです。桃でなくても、グレープフルーツとかキウイとか酸味と甘みが少しあるような果物をちょっとまぜたら美味しいと思います!
旦那様がこだわりの自家製有機肥料をこしらえ、
奥様が主に畑仕事をされてるようです。
作ったお野菜はほとんどお店に下ろしているみたいですが、
余りがあれば分けて下さるとのこと。
そこで、ジュース用の人参と、ミニトマト、バジルを頂きました。
味が濃くて美味しい!
そのトマトとバジルを使って、そうめんをパスタっぽくしてみました。
今回は、桃をそんなに使用していませんが、桃はカリウム(老廃物排除)、食物繊維(お通じに良い)、ショ糖やクエン酸(疲労回復)など色んな栄養素が詰まった果物。頭の働きを助けてくれるらしいし、旬の間、しっかりいただこう!と思っています。
(材料)
ミニトマト・・・5個
バジル(葉)・・・少々(2枝分くらい)
白桃・・・少々(デザートとして食べるときに、種の周りとかに残っていた実を少し使いました)
レモン汁・・・適量
オリーブオイル・・・適量
乾燥にんにく・・・少々
胡椒(白、黒)・・・少々
(作り方)
①桃(使用する分)小さく切って、レモン汁を適当に振りかける。トマトは8等分に切り、バジルは葉を摘む
②ボウルに乾燥にんにくと白胡椒とオリーブオイルと①を入れてざっくり混ぜ合わせる
③そうめんを一束ゆでて、水で締める
④そうめんを水切りしたら②に入れてからめる
皿に盛り、上から少し粗挽き黒こしょうをかけて完成
簡単であっという間にできます。しかも、レモンの酸味と桃の甘みがほんのり効いてとても美味しいです。桃でなくても、グレープフルーツとかキウイとか酸味と甘みが少しあるような果物をちょっとまぜたら美味しいと思います!
エビとバジルのスパゲティ
昨日のえびのハーブ焼きで、ハーブ漬けしたエビの残りをパスタで使用。
バジルを加えて消化促進をうながします。
(材料)
えび大・・・3尾
カルディで売っている魚用ハーブミックスとにんにく、酒で和えていました
(昨日アップした「エビのハーブ漬け焼き」です)
ズッキーニ・・・3cmくらいのながさ
ミニトマト・・・5個
バジルの葉・・・適量
たまねぎ・・・1/6個
オリーブオイル・・・適量
めんつゆ・・・適量
(作り方)
1
ズッキーニは薄く輪切りに、ミニトマトは半分に、たまねぎはあらみじん切りにする
2
鍋でパスタをゆでる
3
フライパンにオリーブオイルを熱し、タマネギをかるく炒める
4
フライパンの半分にタマネギを寄せてズッキーニをいれ、片方側でエビを焼いて火を通す
5
4に2とトマトと麺つゆを入れて(つゆは味をみながら調整して)混ぜあわせて、火を止めたらバジルの葉を入れて軽く混ぜ合わせて皿に盛る
麺つゆは作れば安心なのだけど、面倒だから市販のものを使用しています。
気のものかもしれないけど、
購入するときに後ろの原材料をみて、なるべく知らないもの(かたかなやローマ字まじりのものとか)が入っていない商品を選ぶようにしています。
昨日のえびのハーブ焼きで、ハーブ漬けしたエビの残りをパスタで使用。
バジルを加えて消化促進をうながします。
(材料)
えび大・・・3尾
カルディで売っている魚用ハーブミックスとにんにく、酒で和えていました
(昨日アップした「エビのハーブ漬け焼き」です)
ズッキーニ・・・3cmくらいのながさ
ミニトマト・・・5個
バジルの葉・・・適量
たまねぎ・・・1/6個
オリーブオイル・・・適量
めんつゆ・・・適量
(作り方)
1
ズッキーニは薄く輪切りに、ミニトマトは半分に、たまねぎはあらみじん切りにする
2
鍋でパスタをゆでる
3
フライパンにオリーブオイルを熱し、タマネギをかるく炒める
4
フライパンの半分にタマネギを寄せてズッキーニをいれ、片方側でエビを焼いて火を通す
5
4に2とトマトと麺つゆを入れて(つゆは味をみながら調整して)混ぜあわせて、火を止めたらバジルの葉を入れて軽く混ぜ合わせて皿に盛る
麺つゆは作れば安心なのだけど、面倒だから市販のものを使用しています。
気のものかもしれないけど、
購入するときに後ろの原材料をみて、なるべく知らないもの(かたかなやローマ字まじりのものとか)が入っていない商品を選ぶようにしています。
このブログ、
本来は病気について、治療の副作用対策やらなんやらを掲載するつもりが
(料理も、食事が病気に多大な影響をおよぼしているときいて、下手なりにも載せてます)
なかなか書くのが難しくて脱毛話以来、書いていなかったです。
そこで、直近の話。
この2ヶ月ほど、検査とか診察とか続いていました。
右の術側、
ちょうど下のところにプツってしこりらしきものに触れることに気がつき、
診察してもらったところ、水疱が出来ているとのことでした。
反対側の左が、痛いしなんだかボコボコしていて硬いし、
その状態に気がついたのが3ヶ月ほど前。頭の中、
これが再発なのかなーって思い、不安な日々をおくっていました。
検査では、石灰化が進んでいて乳腺症だとのこと。痛みは痛み止めを服用しつつ
これは仕方がないとのことでした。なんとか治らないのかな、、、、。
だけど、手術前、左側は石灰化も乳腺が(詰まっているのか?)
分厚くなって痛みがあるとか全くなかったのに。
マンモにも超音波にも何も写らなかったのに、1年半でこんなになるのか。
右側も全体に石灰化が進んでいてそれが癌化してたなっとか、
素人には不安な考えばかりうかんで。。。
治療を終られた多くの方が、同じように悩んだり不安になったりしてるのかな。
先日、手術をした先生への診察があったので、
検査結果を持っていき診てもらったら
そちらの先生も大丈夫だ、と。
二人の先生に大丈夫と言われてようやく安心できはじめました。
ただし、手術した先生からは1年毎の経過観察になる予定が半年ごとに、
それまでにも何か症状があれば、すぐ来院するようにとの話でした。
うぅっ、ちょい恐!
治療の主治医が転勤?して別の先生に変わったのですが、
その病院では再建していないから分からなかったのかな。
超音波でもシリコンの突起物と水疱の区別がつきづらいのかな。
形成の先生より、
右の水疱と思われしものは、シリコンの6時の方向がわかるようになっている突起箇所だとのこと。
「心配どころか、綺麗に入っているわね~」って言われて、すごく安心しました。
家帰ってから、気が抜けて泣いてしまいましたー。心弱い私。
安心したからといっても、まだ乳頭を作る気力がなく、もうこのまま無くてもいいかなって思っています。
手術してからまだ1年半。こんな感じで、ちょっとしたことで不安になったりしてるけど、前を向いて頑張っていこーっと!
本来は病気について、治療の副作用対策やらなんやらを掲載するつもりが
(料理も、食事が病気に多大な影響をおよぼしているときいて、下手なりにも載せてます)
なかなか書くのが難しくて脱毛話以来、書いていなかったです。
そこで、直近の話。
この2ヶ月ほど、検査とか診察とか続いていました。
右の術側、
ちょうど下のところにプツってしこりらしきものに触れることに気がつき、
診察してもらったところ、水疱が出来ているとのことでした。
反対側の左が、痛いしなんだかボコボコしていて硬いし、
その状態に気がついたのが3ヶ月ほど前。頭の中、
これが再発なのかなーって思い、不安な日々をおくっていました。
検査では、石灰化が進んでいて乳腺症だとのこと。痛みは痛み止めを服用しつつ
これは仕方がないとのことでした。なんとか治らないのかな、、、、。
だけど、手術前、左側は石灰化も乳腺が(詰まっているのか?)
分厚くなって痛みがあるとか全くなかったのに。
マンモにも超音波にも何も写らなかったのに、1年半でこんなになるのか。
右側も全体に石灰化が進んでいてそれが癌化してたなっとか、
素人には不安な考えばかりうかんで。。。
治療を終られた多くの方が、同じように悩んだり不安になったりしてるのかな。
先日、手術をした先生への診察があったので、
検査結果を持っていき診てもらったら
そちらの先生も大丈夫だ、と。
二人の先生に大丈夫と言われてようやく安心できはじめました。
ただし、手術した先生からは1年毎の経過観察になる予定が半年ごとに、
それまでにも何か症状があれば、すぐ来院するようにとの話でした。
うぅっ、ちょい恐!
治療の主治医が転勤?して別の先生に変わったのですが、
その病院では再建していないから分からなかったのかな。
超音波でもシリコンの突起物と水疱の区別がつきづらいのかな。
形成の先生より、
右の水疱と思われしものは、シリコンの6時の方向がわかるようになっている突起箇所だとのこと。
「心配どころか、綺麗に入っているわね~」って言われて、すごく安心しました。
家帰ってから、気が抜けて泣いてしまいましたー。心弱い私。
安心したからといっても、まだ乳頭を作る気力がなく、もうこのまま無くてもいいかなって思っています。
手術してからまだ1年半。こんな感じで、ちょっとしたことで不安になったりしてるけど、前を向いて頑張っていこーっと!