先日(1月13日(土))🍊みかんを


買いに行きたいというダーリンに付き合って


しまなみ海道へ。🚙


🍊柑橘好きの母も一緒です。


家を出る頃は雲が多かったけど


海が見えるところまで走ったら


青空が見えてきました。😃



デザインの違う橋を次々と渡ります。


いつも見上げては放射状に伸びた


ワイヤーに感動します。

大三島の道の駅に到着🚙


多々羅大橋の見える場所は


撮影スポット📷


皆さんスマホを取り出して撮影してましたよ。📱


直売所で🍊柑橘等を買ったり


ショップでお土産を買って次へ向かいます。🚙


⛩️ 大山祇神社 ⛩️


鳥居をくぐると


空気も変わる感じがします。






本殿にお参りして


次の目的地へ。


生樹の御門(いききのごもん)


ダーリンはここへ来ると


エネルギーをチャージできた気がする


らしい。😃


母が足取りも軽く一番に登ってます。😊


体を屈めながら階段を登れるなんて


まだまだ大丈夫ね👍とひと安心。💕


ダーリンもパワースポットに


また来られて大満足。


樹齢三千年の老楠🌳から


パワーをいただきました。🙏


歩いたのでお腹が空きました〜。


鳥居から向こうに見えた旗に導かれて


お店の前へ。


の文字に反応しましたよ。


猪骨ラーメン(ししこつラーメン)



お店の前にはイノシシのぬいぐるみ🐗



猪の文字を見て私の頭の中は


寒い→イノシシ→体が温まる‼️



イノシシ肉を食べると体温が上がる気がする〜



冷え性だと常に体が温まる物を欲しています。


塩、醤油、味噌から選べて


みんな迷わず醤油を注文。


おしゃれなラーメン鉢にびっくり😊


柔らかいイノシシチャーシューで


母も大満足でした。


食べ終わると汗をかきましたよ。


ジビエって旨い〜💕


美味しくいただきました。🙏


母は最近食べたラーメンの中で


一番美味しかったと喜んでました。😊


我が町でもイノシシはたくさん出てきて


困ってます。食肉に加工して欲しいわぁ。



大三島では🍊はれひめとポンカン


はちみつを購入。💕



帰りに三原の道の駅で


はっさく大福をゲットできました。🍊


3つしか残ってなくて


1つは🍋れもんにしましたよ。


はっさく大福は海沿いのドライブの


お楽しみ。


いつ食べても美味しいです。💕