道の駅では🍎りんご初入荷と聞いて

9月10日(日)県北へ出かけましたよ〜🚗




🍎りんごのシーズンには

数回通う道ですが、昨年12月18日に

訪れて大変だったのを思い出しました。(笑)

シーズン最後の🍎りんごを買いたくて

来たら想像以上の大雪。😱

除雪がされていなかったので

お店のすぐ近くまで来たのに

泣く泣く断念。

車がスタックしそうだったからね。😱

その後立ち寄った♨️玉峰山荘では


車が雪に埋まりかけてましたよ。



まだ暑い時期から🍎りんごのシーズンが


始まるんですね。


今年も雪景色の頃まで買いに行けるかなぁ。


美味しい🍎りんごに出会えるのが楽しみ〜。💕


🍎サンつがるを購入。


りんご園で買うようになると


スーパーで買えなくなるんですよね。



りんご園から奥出雲へ向かいました。


夏の終わりに必ず出かけたくなる


お蕎麦屋さんでランチ。😃


そば処 清聴庵


清流沿いで静かな場所です。😊


お蕎麦の美味しさはもちろん、


添えてある天ぷら、煮物が


おばあちゃんの家でよばれる感じ。💕


いつも遠い昔の夏休みを思い出したくて


夏の終わりにここを訪れます。


今年は母も一緒に。


水の音がして癒される〜


母が喜んでいました。😊


今年も夏が終わったなぁと感じながら


美味しいお蕎麦をいただきました。🙏


お店を出た後、水の音がする方へ


行ってみました。


小さな滝があります。



いつまでも続いて欲しいお店です。


久しぶりに♨️立ち寄り湯。


♨️出雲湯村温泉へ。


以前訪れたのは3年前。


公衆浴場 元湯 漆仁の湯


川を見ながら入れる


♨️足湯もあります。


お風呂の後はコーヒー牛乳。💕


これは欠かせません。👍


瓶で飲む牛乳って美味しいよねぇと


母と私が瓶を眺めてます。😃


ガラス瓶の牛乳で育った世代だもんね。


紙パックしか知らないりょうぽんに話しても


❓❓❓。伝わらないかぁ。😰


充実した日帰りドライブでした。😊