先月、ダーリンが休みの日に私の仕事も
急遽休みとなったので
母を連れて
道の駅&立ち寄り湯へGO🚙(3月22日(水))
平日の空いた時に出かけるなんて
久しぶり〜と喜んでたら
道の駅たかのさんは定休日。😅
年中無休が当たり前になってるけど
サービス業も定休日は必要よね。
また来ましょう。😊
道の駅たたらば壱番地
こちらは営業してて良かった〜。💕
道の駅頓原
お昼は一福さんでお蕎麦。
こちらのお店はお蕎麦の量が多いですよ。
母は量が多かったようで
一皿私が食べました。
とろろ蕎麦だと飲み物のように
するする入るんだねー(笑)
そば湯までいただきごちそうさまでした。🙏
お楽しみの立ち寄り湯♨️
♨️加田の湯♨️
ここのお湯はぬるめなので
ゆっくり浸かれます。
腰のリハビリにまだ通ってるので
温めてほぐせればと期待してます。
他のお客さんがいなかったので
出たり入ったりしながら
ゆっくり喋ることもできました。
道の駅西条のん太の酒蔵
平日だけど小さなお子さん連れで
賑わってましたよ。
遊ぶ場所が充実してるからいいよね。
あちこちの道の駅で買った物。
おやつばかり買ってますね。☕️
出かける日は前日に作り置きを
用意するようにしています。
帰ってきてお茶タイムをしていたら
なかなかキッチンに立てなくて。😅
帰って来て豚肉の味噌漬けを
焼いて作り置きのコールスローサラダと
高野豆腐の煮物を盛り付けただけ。
味噌汁は面倒になり
冷凍してあった
カブとじゃがいものポタージュスープを
温めました。
最近、豚肉に味噌漬けをよく作ります。
我が家の食卓は下味冷凍食材に
助けられていますよ。