年末に腰を痛めてから


🏥外科へリハビリに通ってます。


腰の専門医を探して遠くの病院を選んだら


受診待ちの時間の長さに


腰が悪化したようです。🥲


痛み止めの点滴で楽になったけど


今回はしっかり治そうと思ってます。


しばらく元気がなかった私に


ダーリンが


温泉へ行ってみよう」と


連れて行ってくれました。


きっと早く治してしっかり働け!


ってことかな。


痛みを癒すにはここでしょう♨️


♨️温泉津温泉(ゆのつおんせん)へ向かいました。

               1月15日(日)







♨️ 薬師湯 ♨️



2階のラウンジに生けられたお花🌸


脱衣所にも松と水仙が生けられていましたよ。


こちらへの道沿いに水仙が咲いていました。


我が家の水仙はまだ葉っぱが


出たくらい。海の近くだから暖かいのかも。




屋上のテラスには


☕️コーヒーのサービスがあり


歴史ある建物や通りを眺めながら


のんびりひと休み。💕


腰の痛みも濃い温泉で


楽になったなぁ。


いい♨️お湯でした。🙏

屋上テラスからの景色も素敵。


♨️温泉津温泉で温まった後は


美味しいものを買いに行きましょう。🍞


江津市にある古民家のパン屋さんへ


🍞紬麦(つむぎ)🍞


いつも庭を抜けて建物に入るとき


ワクワクするお店です。




最近ハード系のパンしか買ってないなぁ。


ベーグルも2種類買いました。



道の駅サンピコごうつで買物して


隣にある神楽の里舞乃市でランチ。


まる姫ポークのカレーを注文🍛

ダーリンの頼んだアジフライ定食も


迷ったのよね〜。


美味しそうで写真だけ撮らせてもらった。


道の駅サンピコごうつでわかめや天ぷら、


道の駅かわもとで椎茸、干し椎茸


道の駅瑞穂で🍎りんごを購入。


♨️日帰り温泉と道の駅巡りを楽しんできました。


今年も道の駅巡りにたくさん行けると


いいなぁ。🚙