10月になると楽しみな🍎りんごの季節。
りんご農家さんの直売所へ出かけました。🚙
(10月2日(日))
人気のお店なので早起きして出かけたら
ちょうど開店準備をされているところでした。
🍎たくさん並んでる〜💕💕
昨年も買った🍎涼香の季節と🍎トキを購入。
別のお店では
かわいいサイズの🍎シナノピッコロを
買ってみましたよ。
果実が小さいので丸かじりに適してるそう。
冷蔵庫の野菜室は
🍎りんごでいっぱいですよ〜。😊
食べ比べできます。💕
きれいな青空💕
ダーリンが行ってみたいと言ってた
♨️温泉施設で立ち寄り湯です。
♨️ひかわ美人の湯♨️
ダーリンは美人の湯と聞くと
ご利益があると思うタイプ。
美肌を目指しているのかしら。(笑)
りょうぽんが小さい頃
みんなで遊びに来た「いりすの丘」に
隣接してた♨️温泉施設ですよね。
「いりすの丘」は閉鎖されて
その後はどうなってるのかなぁ。
露天風呂が広くゆったりしてました。
木々に囲まれていたので
山の中にいるようでしたよ。
2階に休憩室がありました。
私と母は露天風呂でゆっくり喋っていたので
ダーリンは休憩室で一寝入りできたようです。
お昼は道の駅湯の川へ。
昔、このカレーを食べたことがあり
迷わず注文。
出西生姜カレー
こちらは出西生姜の産地なんですね。
生姜好きにはたまらないメニューですよ。
以前食べた時はみぞれの降る寒い時期でした。
とても体が温まったのを覚えています。
🍅トマトの酸味と生姜の辛味が
さわやかなカレーでした。🙏
道の駅たたらば壱番地で
ままたまごソフトクリーム🍦
道の駅湯の川で買ったもの。
大好きな因幡の白うさぎと
出西生姜を買ってみました。
スーパーで見かける生姜より
小粒ですね。
後日、おすすめのレシピにあった
生姜の炊き込みご飯を作ってみましたよ。
千切りにしたたっぷりの出西生姜と
白だしで炊くだけ。🍚
蒸らしの時にごま油でカリカリに
炒めたちりめんをたっぷり加えてみました。
スライスした出西生姜に
豚バラ肉を巻いて天ぷらにしてみましたよ。
🫑ピーマンと🦐エビも一緒に。
道の駅で見つけた新しい食材で
作った晩ご飯。
毎回🚙ドライブの話をしながら
楽しみな時間になってます。
🍚ご飯の右上に見えるのは
柿ではなくオレンジ色の🍅トマトです。