10月も半ば過ぎた頃、庭のキンモクセイが
またまた香り始めました。😃
9月に咲いたけど…。
今年はあちこちの庭から
二度目のキンモクセイが香っています。
来年は花が少ないかも。
まだブログは9月のネタです。(笑)
9月10日(土)涼しさを感じたいと
蒜山高原へドライブです。
まずは道の駅へ。
道の駅 風の家
新鮮野菜市でお買物。
道の駅の裏には蕎麦畑があり
白い花が咲いていました。
お昼は蒜山焼きそば。
歯応えのある🐓親鶏の肉と
キャベツたっぷり。
タレの美味しさで
母も完食です。😃
蒜山高原をドライブして
蒜山ジャージーランドへ。
母とここへ来るのは20年ぶりかなぁ。
りょうぽんが小学生くらいだったはず。
みんなで牛を見ながらソフトクリームを
食べたねぇと懐かしく思い出しました。
あの頃、父も元気だったよね。
みんな若かったなぁ。
蒜山に来たら🍦ソフトクリーム💕
ジャージー牛乳のソフトクリームは
濃厚です。😊
曇り空だったけど傘要らずで
帰れました。🏡
蒜山高原をドライブ中、
パンと書いたのぼりが見えたと
ダーリンが寄ってくれました。🍞
自家製自然酵母パンと
北欧雑貨のお店でしたよ。
LOMA
ライ麦バナナブレッドに
クリームチーズを塗って食べたら最高。
ずっしり重いパンが好きだなぁ。
道の駅 風の家で買ったもの。
🍇ゴルビーとシャインマスカットの
お得用パック。高級なブドウは
こんなお得用パックに限ります。(笑)
🍇紅瑞宝って初めて見たブドウでしたが
お手頃で美味しい。💕
産地でしか出会えないブドウかなぁ。
梨と卵も。
蒜山といえば大根ですが
野菜市では完売のようで
大根葉の切れ端だけが売り場に
残ってました。残念。
人気なんですね。漬物も完売。😅
欲しかったゆず大根は
蒜山ジャージランドで最後の一つを購入。
蒜山ジャージーキャラメルザックルは
食べ始めると止まりませ〜ん。
危険な美味しさ(笑)
もう少し買えばよかったわ。😊
この日はお月見だったので
晩ご飯はだんご汁。
豚汁のベースを作っておき
帰ってから団子を加えました。
炊き立ての🍚土鍋ご飯に卵をかけて。
ゆず大根も買えたしね。👍
疲れた日はこんなメニューが
好評です。