りょうぽんが✈️北海道を旅して


カニを送ってくれました。🦀



こっそりダーリンがりょうぽんに


🦀カニをおねだりしてたらしい。😅


お高いものを申し訳ないわ〜🙏


里帰りしたりょうぽんと一緒に頂きましたよ。


カニスプーンも2本添えられてました。


以前、加賀でカニを食べた時に


カニスプーンで怪我をしたダーリンには


使用禁止となってます。(笑)



母も誘って4人でいただきま〜す。😊


タラバガニってボリュームがあって


食べやすい〜💕


りょうぽんが


ストレスなく食べられるカニ」と


言ってます。確かにスリムなカニ


食べてると肩凝るのよね〜。(笑)


カニに合わせての献立が浮かばず…。


大根のゆず醤油漬け、ほうれん草の白和え

鶏キャベツの油揚げ包み焼き、味噌汁


昔、実家でカニを食べる時は


晩ご飯を済ませてテーブルを片付けてから


カニを並べてデザート感覚で食べてたんです。


ご飯と一緒に食べるのは新鮮でしたよ。(笑)


美味しくいただきました。





油揚げにキャベツと鶏ミンチを挟んで


焼いたのは好評でした。


大根おろしと醤油でいただきます。



こちらはコメダ珈琲店でお茶をした様子。☕️


私と母はコメダブレンドミニシロノワール。💕


ミニでもボリュームあるから

 食べられないかも」と


母は心配してたけど…。


ソフトクリームと一緒だから


スルッと完食してましたよ。(笑)😊



りょうぽんの前に運ばれてきた器に


ビックリ。😃ミックスジュースだって。


面白いグラスよね〜


母と二人で


どうやって飲むの?」と


ガン見してましたよ。😀



先週の日曜日、尾道へ出かけました。

りょうぽんは初めての🍜尾道ラーメンです。

商店街にある くいしん坊千両



細麺が好きだなぁ。😃


ダーリンは炒飯とのセットを頼んでいましたが


炒飯を少しりょうぽんに食べてもらってました。


年を重ねると


だんだん食べる量が減るんだろうね。


年齢的にはラーメンと炒飯なんて


NGな組み合わせだと思うけど。



商店街を散策してチョコレートショップへ。


COCO


以前ホットショコラショーを


飲んだことがあります。


寒い時期、美味しいのよね。💕


今回は久遠テリーヌの中から


迷いながら数点選びました。


袋入りは差し入れに。


自分用にも購入。


濃い目のコーヒーに最高です。☕️



ええじゃん尾道」で野菜やパン、


🍊みかんを購入。


西南の光」という名の🍊みかんを


買ってみましたが皮が薄くジューシーで甘い。


もっと買えばよかった〜。


🍊みかんの産地に行けば


初めての品種に出会えて楽しい。


もう普通のみかんを食べられなくなるなぁ。(笑)


ゆういちのパン屋」さんのパンも


買えてよかった。


甘栗とくるみのサークル」が大好き〜😃


もっちりの天然酵母パンがいいなぁ。👍



商店街で豆菓子とあみのちりめん、


田作りを購入。店主さんに


お正月に手作りされるんですね」と


声かけられましたよ。


最近は購入する人も少ないらしい。


お正月くらいしか食べない田作り


日本の伝統食を大事にしたいわね。