11月25日は「いい笑顔の日」と


仕事帰りの車内で聞いたラジオで


紹介されてたよ。


😷マスク生活が長くなりました。


なかなか😷マスク越しの😊笑顔って難しい。


先日受けた研修で講師の方が


皆さん口角上げてますか?マスクを

 外したら顔が垂れてませんか?」と


笑いを交えて話されたけど。


あ〜笑えないわぁ。😰


表情筋が崩壊気味。


しばらく😷マスク生活しかないなぁ。(笑)


美味しいものを食べれば


間違いなく😃笑顔になれますよね。


美味しく食べて笑顔の練習だぁ〜。👍


🍚最近の晩ご飯あれこれ🍚


🍢おでん🍢


ダーリンリクエストの🍢おでんです。



豚しゃぶの和風マリネ、おでん

ゴーヤの和え物、えのき茸のすまし汁

赤飯



残ってた餅米を使い切りたくて


赤飯を炊きました。


簡単に小豆は赤飯用に煮てあるものを使用。


小豆の煮加減が難しくて。


何度も潰れてしまった記憶があり


ちょっと苦手でした。


便利なものがあるのねぇ。


私でも上手に炊けました。👍



🍚芋煮で晩ご飯🍚


新物の小芋を見かけたら


作りたくなる芋煮


本場の味は知らないのよ〜(笑)


ネットでレシピを見て毎回作ってます。


刺身、ピーマンの肉味噌炒め

ほうれん草のごま和え、芋煮



刺身が安くて美味しい魚屋さんの


近くを通ったので買って来ました。


バラバラの種類を購入して


少しずつ交換しましたよ。🐟



新物の小芋はねっとりとして


美味しい〜👍お肉と舞茸、白ネギの相性も


いいよね。



今年も母が漬けてくれた白菜漬け


ダーリンも毎年楽しみにしています。😊



🍚すき焼きで晩ご飯🍚


牛肉を食べないと元気が出ないと


ダーリンが申しております。(笑)


厚揚げの代わりに車麩を使いました。



🍚カキフライで晩ご飯🍚


カキフライ・エビフライ、筑前煮

しめじと豆腐のすまし汁



11月に入ったらカキが食べたくなります。


カリッと揚がってます。エビフライもね。


タルタルソースはドライパセリで


誤魔化してます。(笑)


パセリ、植えておけばよかったなぁ。



だんだん根菜の煮物が


食べたくなる季節です。


砂糖をまぶして冷凍しておいた


たけのこが役に立ちました。



🍚鶏肉のカレー醤油煮で晩ご飯🍚


鶏肉のカレー醤油煮、ポテトサラダ

春雨の中華風酢の物


安い手羽元で簡単にできるカレー醤油煮


我が家のお助けメニューの一つ。


骨付きはいい味が出ます。👍




母に鶏肉のカレー醤油煮


春雨の中華風酢の物を差し入れしたら


ポテトサラダを持たせてくれました。


交換した副菜を並べての晩ご飯です。



🍓おまけ🍊


11月18日は31回目の結婚記念日でした。


仕事終わりに通院の日だったので


夕方スーパーのデザートコーナーで


買ったスイーツでなんとなく結婚記念日かな。


まあ年数が経てばこんなものかしら。(笑)



旅行行きたいなぁ。😊