11月6日(土)高速道路の週末割引きが
復活したので海を渡ってみましょうと
四国へ向けて出発〜🚙
10数年ぶりにこんぴらさんに行って
階段を歩いてみたいという母を誘って
出かけましたよ。
毎日ウォーキングをしてるから
どれくらい歩けるか試したかったみたいです。
瀬戸大橋
レトロな商店街を抜けて
向かいますよ〜。
川沿いで見かけたちょうちん。
私とりょうぽんは
「お金、お金、お金にしか見えないわ〜」と
金運アップしか頭にない私達。(笑)
黄色に赤い字はよく目立ちますよね。
縁起良さそうなので
写真を撮っておきました。💕
さあここからスタート。😃
帰省してたりょうぽんも一緒です。
ばぁばをサポートしてくれてますよ。
大門が見えてきました。
ひと休みしながら
上がってきた階段を振り返ってみます。
ここでは神馬に会えますよ。
ちょっとストレスが溜まってたのかなぁ。
ずっと柵に歯を擦り付けてましたよ。
もう一頭はずっとお食事中。
やっと顔を上げてくれました。
ちょうどいい温度で歩きやすい日でした。
人が途切れた所で😷マスクをずらして
深呼吸しましたよ。
御前四段坂
133段の石段を上がれば
御本宮です。
途中息を整えながらあと少しよ〜。
走ってきた瀬戸大橋や
讃岐富士が見えます。
ここから奥社へ向かいますよ。
初めて向かう母は
ワクワクしてましたよ。
まだまだ元気です。👍
🍁紅葉にはまだ早かったけど
色付いた🍁もみじが見えました。