お彼岸も過ぎて


そろそろ🍎りんごの季節かなと


庄原市高野町のりんご農家さんのブログを


チェックしたら🍎りんごの販売が


始まってる〜😃


これは行かなきゃ❗️と9月26日(日)


出かけて来ました。🚙


母と妹も誘って出かけましたよ〜。


まずは道の駅たかのでお買物。😊


秋の食材がたくさん並んでいて


店内も賑やかです。


さわやかな季節、テラスのテーブル席で


軽食を食べてる方も多かったなぁ。



アップルロードへ向かいます。


毎回実った🍎りんごを見たら


ワクワクします。りんごって北国でしか


見られないものだと思ってたから。



🍎アップルロードを走ってると


お客さんが入っている直売所が見えました。


以前も購入したお店です。


毎回、並んでる🍎りんごに目を奪われて


お店の名前を見てなかったような…(笑)


横谷りんご園さんです。



販売中の🍎りんごは


🍎涼香の季節🍎


産地に来るとスーパーでは見かけない


品種に出会えます。


早速購入しました。



道の駅たかのでは新米、生落花生、漬物、


カボチャ、大根を購入。


我が家のお米が残り少なくなりました。


来月10日くらいには稲刈りが済んで


新米が食べられそうだけど


それまでちょっと足りなくなりそうなので


高野町の新米を購入。🍚


コシヒカリ、美味しいです。💕


我が家のヒノヒカリも美味しいけど


お水がいいのかなぁ。寒暖差も


お米の味に影響してるんだろうね。👍



奥出雲そば処一福さんでランチ。


秋限定のきのこそばが始まったと


HPで見てたので迷わずきのこそばです。😊


🍄きのこ大好き〜💕


ちょっと汗をかきながら


温かいおそばをいただきました。


にんじんの紅葉が秋らしい。🍁


紅葉の季節が待ち遠しいです。



道の駅赤来高原内の


いいなんキッチンミエルさんで


お目当ての食パンが焼き上がってました。💕


多めに買って冷凍しとこうっと。🍞


妹が「トーストして一番美味しいパン」と


絶賛してます。💕


朝が楽しみだわ〜。



道の駅三矢の里あきたかた


デザートタイム😊


縄文あいす「ひとは館」の


アイスクリーム💕


キャラメルが濃くて美味しい〜😊


外のテーブル席が混雑してたので


車内で食べました。🚙



りんご園に道の駅巡りと


主婦には楽しい日帰りドライブとなりました。


三軒分の買物でトランクはいっぱい。(笑)


道の駅巡りの帰りには


毎回ダーリンが


大満足な顔してるね」と


笑ってます。