昨夜から台風の情報を気にしながら
過ごしてましたが
周辺では被害がなく安心しました。😊
今日は祝日で世間はお休みなのよね〜。
午前中、仕事でしたが
出勤する時には雨も小降りになり
助かりました。☂️
夏野菜がたくさん収穫できる時期で
冷凍保存、漬物やピクルスに加工などで
消費してましたが冷蔵庫に入りきらなくて。
ダーリンがドライブを兼ねて妹宅へ
届けにいこうと言ったので
夏野菜を積んで妹宅へお届け〜。🚙
せっかく出かけたから行ったことのない
道の駅へ寄ってみましたよ。
母と妹を誘ってプチドライブです。😃
道の駅 豊平どんぐり村
駐車場からの景色を見て
「いいね〜ホッとするなぁ」と
都会から来た人みたいに感じました。
我が家の周辺にもこんなのどかな景色が
あるのにね。(笑)
野菜や食品のショップで買物
豊平といえばそば。
そば道場があり
そば打ち体験をされてたなぁ。
だけど…ダーリンが
「むさしがある〜💕」とうどんモード。(笑)
ランチはむさしに決定。
暑かったけど店内では
汁うどんを注文してる人が多かった〜。
肉うどんとおむすび🍙
ダーリンはうどんと山賊むすびに大満足💕
経木に包まれてると
懐かしい香り〜。
極上のおむすびになるよね。🍙
山賊むすびの掛け紙に
広島の方言が印刷されていて
みんなで「聞いたことあるね〜」と
回し読み。標準語訳を見ながら
「そういう意味だったんだぁ」と
改めて知る言葉もあって面白かった〜。
ほぼ聞いたことはあるけれど
ぐつがわりい・ふがええ・ずうり は
全く知らない言葉でしたよ。😵
普段ほとんど広島弁を使わないので
職場の面談では
「えりこさんは言葉がきれいだけど
よそよそしく冷たく感じるので
方言を使うようにされたら」と
やんわり指摘をされたのよね。😱
広島弁をマスターしますかぁ。💪
母がカラフルな押し寿司を購入。
昔、お節句に作ってたんだって。
小さい頃、お惣菜屋さんで売ってたお寿司も
こんな感じだった記憶が。
グリーンがきれいなぶどうが
美味しかった〜💕
デラウェアより少し大きめでお店では
見たことないなぁ。
生産者さんの名前は書いてあったけど
品種は書いてなかったのよね。
なんて名前のぶどうなんだろう❓